大阪府中央区谷町の会社です。
企画、運用、ディレクションからデザイン、コーディングまで、ホームページ制作全般を行っています。
主に個人の方や、中小企業の会社様からの制作依頼をうけています。
企画、運用、ディレクションからデザイン、コーディングまで、ホームページ制作全般を行っています。
主に個人の方や、中小企業の会社様からの制作依頼をうけています。
×
固定報酬制
|
ワーカーと相談する
|
---|---|
納品希望日
|
- |
掲載日
|
2021年06月08日 |
応募期限
|
2021年06月22日 |
必要なスキル
|
応募した人 | 62 人 |
---|---|
契約した人 | 1 人 |
募集人数 | 2 人 |
気になる!リスト | 49 人 |
弊社ではホームページの制作から運用まで幅広くサポートしています。 その中で、制作から運用上の比較的細かいタスクまで、コーディング全般をこなしていただける方を募集しています。 弊社では作業リソースが現在足りず、外注できる部分は外注しているのですが、 どうしても細かい部分の作業については外注がしにくいため、 そういった軽微な修正や作業的な部分を含めてお願いできる方を探しています。 今回募集しますのは、 特にHTML、CSS、jQuery(JavaScript)あたりの対応です。 ※PHPやWordPressなどの作業も可能でしたらお願いしていきたいです。 お客様からのコンテンツの変更依頼をこなしていただくことが多いかと思います。 随時作業をお願いする形で作業内容は決まっていませんので、 時給ベースでお願いしたいと思います。 ※LPや新規の制作案件など、案件によっては単価ベースでのお仕事をお願いする場合もございます スムーズに仕事が運びましたら、 長く継続してお仕事をお願いしたいと考えています。 今回の案件にとどまらず、これをきっかけにスキルに応じてコーディングやプログラミングに関わるお仕事もお願いできるようになればと思っています。 《報酬》 ¥1,200~/時 《必要なスキル》 ◆最低限必要なスキル ・HTML, CSS(+sass), Photoshop, Illustrator(jQueryが扱えると助かります) ※ Photoshop, Illustrator についてはそれでデザインなどをすることはなく、 切り抜きやトリミングなど、コーディングに必要な簡単な作業程度ができれば構いません。 また、最近はXDでのデザインも増えてきていますので、こちらでのデザイン支給の場合もございます ◆あると仕事をお願いしやすいスキル(☆は特にあればお願いしやすいスキル) ☆コーディングにおける一定のデザインセンス デザイン力のある方は、デザインを含めて依頼させていただくこともあります ☆メンテナンス性の高いコードを書ける方 ・ある程度の作業的なスピード感 納期的なものではなく、決まった手順を比較的スピードをもってできる方。 同じ作業でも自分なりに工夫されている方を希望しています。 一般的に向上心を持って工夫をされている方であれば十分です。 ※例:制作環境(デュアルディスプレイなど)、エディタの使い方、ショートカットキーなど ・基本的なjQuery, PHP、Wordpressの知識 ※ ホームページのコードに一部PHPを使っている部分があります、 PHPについては簡易的にでもわかっていただければスムーズに進められます。 ◆理想的なスキル 無くても構いませんが、あればいろいろとご相談できるスキルです。 ・データベースを使ったシステム構築 PHP, MySQL ・ Wordpressのカスタマイズや呼び出しなど ・ jQueryのカスタマイズやオリジナルでのプログラミング 技術はあればあるほどよいですが、 能力に応じて仕事をお願いするのでここまでできる必要はありません。 《重視する点》 スキル面はもちろんですが、 長くお付き合いしたいと思っていますので、仕事がお互いにやりやすい方を希望します。 ・お互いが気持ちよく仕事ができる方 ・円滑なコミュニケーションで仕事がスムーズに進められる方 ・常に改善を意識して、考えながら仕事を進められる方 ・長期的に関わっていきたく、双方でお互い協力しあえる関係になれる方。 ・skypeやchatworkなどを使って、必要な場合はオンラインで打ち合わせができる方 ・必ずしも近くなくても大丈夫ですが、お会いできる方の方が幅広く優先的にお願いできます ・仕事が丁寧な方。完璧は求めませんし、ミスはあるものですのが、明らかに雑な方が何度かありましたので書きました。 《開発環境》 コミュニケーションには、Chatworkを主に利用しています。 その他、Slackも可能です。 ファイルのやり取りはDropboxを使用します。 ソースコードの管理はbitbucketを使用します。 タスク管理はTrelloを使用します。 上記については、現在持っていなくても、これからアカウントを取得していただくなどで大丈夫です。 より具体的な内容や詳細はクラウドワークスのメッセージでのやりとりの中で確認していければと思います。 弊社の制作チームの一員として、一緒に仕事ができればと思っております。 たくさんの方からのご連絡・ご応募をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。 |
特記事項 |
---|
|
クラウドワーカー | 応募日時 |
---|---|
![]() |
2021/06/21 19:33 |
![]() |
2021/06/21 15:02 |
![]() |
2021/06/21 05:47 |
![]() |
2021/06/20 08:54 |
![]() |
2021/06/20 04:45 |
![]() |
2021/06/18 01:41 |
|
2021/06/17 23:31 |
![]() |
2021/06/16 11:59 |
![]() |
2021/06/15 21:23 |
![]() |
2021/06/15 08:00 |
![]() |
2021/06/15 06:22 |
![]() |
2021/06/14 18:29 |
![]() |
2021/06/14 18:29 |
![]() |
2021/06/14 18:28 |
![]() |
2021/06/14 14:23 |
![]() |
2021/06/14 09:51 |
![]() |
2021/06/13 11:30 |
![]() |
2021/06/11 18:32 |
![]() |
2021/06/10 19:02 |
![]() |
2021/06/10 15:25 |