「【複数採用前提!】旅行サイトのSNS広告用バナー作成【採用者は継続有り!】」へのshioonigiriさんの提案一覧

shioonigiriさんの提案

  • 33
  • 32
  • 18
  • 17
  • 16
  • 15
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年06月28日 15:58

    メンバーからのコメント

    shioonigiriと申します。
    先に提出の案につきまして、少々気に入っていただけたようで幸いです。

    もう少し日本の雰囲気を出すために、
    シックな茶と日本の赤を背景色にした2案を追加ご提案します。

    以上、ご検討の程よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年06月28日 15:58

    メンバーからのコメント

    はじめまして、shioonigiriと申します。
    先に提出の案につきまして、少々気に入っていただけたようで幸いです。

    もう少し日本の雰囲気を出すために、
    シックな茶と日本の赤を背景色にした2案を追加ご提案します。

    以上、ご検討の程よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年06月25日 10:14

    メンバーからのコメント

    はじめまして、shioonigiriと申します。
    4案ご提案します。

    今回、ファミリーでも使える楽しい・ハッピーなイメージ、
    ただし、サイト自体のトンマナは守るというご要望がございました。

    サイトのトンマナを守った上でバナーを展開すると、
    どうしても楽しい・ハッピー感を打ち出すことが難しかったので、
    まずロゴのオレンジカラーを踏襲することでその雰囲気を出すことを考え、
    a〜cの3パターンの作成を行いました。

    a案につきまして
    まず、日本旅行ということがわかることを意識しました。
    地図のデフォルメをモチーフにし、
    日本の観光地を丸い図形に入れランダムに配置することで、
    楽しい雰囲気を出しています。

    b案につきまして
    こちらはイラストで観光地を盛り込むことで、
    ファミリー感を強めています。

    c案につきまして
    もう少しサイトのイメージに近くなるように
    シンプルに見せたものです。

    d案につきまして
    ロゴのオレンジ色が、サイト内ではほとんど主張していなかったため、
    a〜c案ですと楽しさは出ているものの、サイトの印象からは少し外れたものになると考え、
    よりサイトのイメージに即したデザインも1案作成いたしました。

    ただ、バナーの役割は見た人にクリックしたいという気持ちを引き起こさせる必要があると思います。
    こちらの案は、サイトのイメージに即してはいるものの、
    楽しさやクリックしたいと思わせる印象が弱いため、a〜c案をおすすめします。


    ●各種フリー素材の利用元
    旅行の画像
    写真AC・イラストAC
    地図の画像
    http://www.abysse.co.jp/japan/d-japanmap/map07-1.html

    ●スケジュールにつきまして
    仮にご採用いただけた場合、
    現状の修正・納品対応可能な曜日、時間帯は以下のとおりです。
    火・木・土・日:全日
    他の曜日:早朝・夜間

    以上、ご検討の程よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年06月25日 10:14

    メンバーからのコメント

    はじめまして、shioonigiriと申します。
    4案ご提案します。

    今回、ファミリーでも使える楽しい・ハッピーなイメージ、
    ただし、サイト自体のトンマナは守るというご要望がございました。

    サイトのトンマナを守った上でバナーを展開すると、
    どうしても楽しい・ハッピー感を打ち出すことが難しかったので、
    まずロゴのオレンジカラーを踏襲することでその雰囲気を出すことを考え、
    a〜cの3パターンの作成を行いました。

    a案につきまして
    まず、日本旅行ということがわかることを意識しました。
    地図のデフォルメをモチーフにし、
    日本の観光地を丸い図形に入れランダムに配置することで、
    楽しい雰囲気を出しています。

    b案につきまして
    こちらはイラストで観光地を盛り込むことで、
    ファミリー感を強めています。

    c案につきまして
    もう少しサイトのイメージに近くなるように
    シンプルに見せたものです。

    d案につきまして
    ロゴのオレンジ色が、サイト内ではほとんど主張していなかったため、
    a〜c案ですと楽しさは出ているものの、サイトの印象からは少し外れたものになると考え、
    よりサイトのイメージに即したデザインも1案作成いたしました。

    ただ、バナーの役割は見た人にクリックしたいという気持ちを引き起こさせる必要があると思います。
    こちらの案は、サイトのイメージに即してはいるものの、
    楽しさやクリックしたいと思わせる印象が弱いため、a〜c案をおすすめします。


    ●各種フリー素材の利用元
    旅行の画像
    写真AC・イラストAC
    地図の画像
    http://www.abysse.co.jp/japan/d-japanmap/map07-1.html

    ●スケジュールにつきまして
    仮にご採用いただけた場合、
    現状の修正・納品対応可能な曜日、時間帯は以下のとおりです。
    火・木・土・日:全日
    他の曜日:早朝・夜間

    以上、ご検討の程よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年06月25日 10:14

    メンバーからのコメント

    はじめまして、shioonigiriと申します。
    4案ご提案します。

    今回、ファミリーでも使える楽しい・ハッピーなイメージ、
    ただし、サイト自体のトンマナは守るというご要望がございました。

    サイトのトンマナを守った上でバナーを展開すると、
    どうしても楽しい・ハッピー感を打ち出すことが難しかったので、
    まずロゴのオレンジカラーを踏襲することでその雰囲気を出すことを考え、
    a〜cの3パターンの作成を行いました。

    a案につきまして
    まず、日本旅行ということがわかることを意識しました。
    地図のデフォルメをモチーフにし、
    日本の観光地を丸い図形に入れランダムに配置することで、
    楽しい雰囲気を出しています。

    b案につきまして
    こちらはイラストで観光地を盛り込むことで、
    ファミリー感を強めています。

    c案につきまして
    もう少しサイトのイメージに近くなるように
    シンプルに見せたものです。

    d案につきまして
    ロゴのオレンジ色が、サイト内ではほとんど主張していなかったため、
    a〜c案ですと楽しさは出ているものの、サイトの印象からは少し外れたものになると考え、
    よりサイトのイメージに即したデザインも1案作成いたしました。

    ただ、バナーの役割は見た人にクリックしたいという気持ちを引き起こさせる必要があると思います。
    こちらの案は、サイトのイメージに即してはいるものの、
    楽しさやクリックしたいと思わせる印象が弱いため、a〜c案をおすすめします。


    ●各種フリー素材の利用元
    旅行の画像
    写真AC・イラストAC
    地図の画像
    http://www.abysse.co.jp/japan/d-japanmap/map07-1.html

    ●スケジュールにつきまして
    仮にご採用いただけた場合、
    現状の修正・納品対応可能な曜日、時間帯は以下のとおりです。
    火・木・土・日:全日
    他の曜日:早朝・夜間

    以上、ご検討の程よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2016年06月25日 10:14

    メンバーからのコメント

    はじめまして、shioonigiriと申します。
    4案ご提案します。

    今回、ファミリーでも使える楽しい・ハッピーなイメージ、
    ただし、サイト自体のトンマナは守るというご要望がございました。

    サイトのトンマナを守った上でバナーを展開すると、
    どうしても楽しい・ハッピー感を打ち出すことが難しかったので、
    まずロゴのオレンジカラーを踏襲することでその雰囲気を出すことを考え、
    a〜cの3パターンの作成を行いました。

    a案につきまして
    まず、日本旅行ということがわかることを意識しました。
    地図のデフォルメをモチーフにし、
    日本の観光地を丸い図形に入れランダムに配置することで、
    楽しい雰囲気を出しています。

    b案につきまして
    こちらはイラストで観光地を盛り込むことで、
    ファミリー感を強めています。

    c案につきまして
    もう少しサイトのイメージに近くなるように
    シンプルに見せたものです。

    d案につきまして
    ロゴのオレンジ色が、サイト内ではほとんど主張していなかったため、
    a〜c案ですと楽しさは出ているものの、サイトの印象からは少し外れたものになると考え、
    よりサイトのイメージに即したデザインも1案作成いたしました。

    ただ、バナーの役割は見た人にクリックしたいという気持ちを引き起こさせる必要があると思います。
    こちらの案は、サイトのイメージに即してはいるものの、
    楽しさやクリックしたいと思わせる印象が弱いため、a〜c案をおすすめします。


    ●各種フリー素材の利用元
    旅行の画像
    写真AC・イラストAC
    地図の画像
    http://www.abysse.co.jp/japan/d-japanmap/map07-1.html

    ●スケジュールにつきまして
    仮にご採用いただけた場合、
    現状の修正・納品対応可能な曜日、時間帯は以下のとおりです。
    火・木・土・日:全日
    他の曜日:早朝・夜間

    以上、ご検討の程よろしくお願い致します。

【複数採用前提!】旅行サイトのSNS広告用バナー作成【採用者は継続有り!】」への全ての提案