クラウドソーシング・仕事依頼・求人情報は日本最大級のクラウドワークス

「【建築会社の社名募集!】おしゃれな響きのネーミングを考えてください!」への提案一覧(5ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
432
ANDVANCE(アンドバンス)、を提案いたします。 安心安堵を共に創り共にに前進(Advance)していく会社、を意味としています。 語尾をCEをSに変換しても構いません。(短くす...
2016年07月08日 14:45
431
AlphaRunner(アルファーランナー)、を提案いたします。 常に最初(Alpha)にたち会社(グループ会社)はもちろん、 業界のトップランナーであり続けることを表しています。 ...
2016年07月08日 14:43
430
crasR(クラスアール)、を提案いたします。 明日(ラテン語:Cras=未来)のRを意味としています。 “CRASR”として“クラスル”でもいいかと考えます。
2016年07月08日 14:42
429
R-STYLE(アールスタイル)、提案いたします。 アールプラスのアールがあったほうが同じ関連会社だとわかるためメリットがあると考えます。 アール○○に拘ったグループ会社だとしっかりとし...
2016年07月08日 14:42
428
アンジュ
フランス語で天使です。 ちょっとお洒落だと思いませんか。
(退会済み)
2016年07月08日 14:41
427
一匠健明、を提案いたします。 一生懸命、からで、 ひとつひとつの事業・部門の匠により、 建設を通して明るい未来を創造する会社、を意味としています。
2016年07月08日 14:41
426
blanco puro
ブランカ・プーロとはスペイン語で真っ白という意味です。 新たに作る→新しい家にお客様の好きな色を塗っていくとゆう意味を合わせて考えました。
(退会済み)
2016年07月08日 14:20
425
ライフ ベース。LB 人生のもとになるもの。基礎。基本。土台。 家が人生の基本 という意味を込めて。
2016年07月08日 14:00
424
こだわりのある建築で設計も工房のようにそれぞれの必要にあったものを提供する会社という意味でつけました。
2016年07月08日 13:39
423
ご担当者様、以下ご提案致します。 「 美悠白緑 」(びゆうはくりょく) 美 美しく 悠 ゆるやかな 白 清潔感のある 緑 自然に囲まれた をコンセプトに作りました。 ご検討...
2016年07月08日 13:37
422
rePLUS
リプラス
(退会済み)
2016年07月08日 13:34
421
家族を持ち次に家を持てるということは一番輝いている時なのではないかと思い、そのお手伝いをする会社ということから
2016年07月08日 13:29
420
満足を意味するSatisfactionは自慢したくなる家や納得のいく家、オリジナルの家など購入者にとっての満足を追求する意味を持ちます。 サティスと略すなど親しみやすく、耳にしたことのあるSa...
2016年07月08日 13:27
419
御社のホームページを拝見し尊重されているのが低コストで住む人の幸せや満足を大切にされていることでしたので、素敵な家を持つ「幸せ」と温かみのあるということから「Warm」を合わせた言葉にしました。
2016年07月08日 13:24
418
SATISFACTORY HOUSE TOGETHER SHT とても 満足のできる家をご一緒にというコンセプトでの提案をさせて頂きます。
2016年07月08日 13:23
417
リーブルと読みます。 フランス語で自由と言う意味です。 自由な発想でお客様も自由にアレンジできるそういう意味が込められています。
2016年07月08日 13:20
416
宜しくお願い致します。 smartかつ、perfectを求められる仕事だと思いまして考えました。
2016年07月08日 12:54
415
LWH
live with house 家と共に生きると言う意味です。
2016年07月08日 12:53
414
優しい感じの粋な空間のイメージです。
2016年07月08日 12:49
413
安心できる家 粋な空間のイメージからの提案です。
2016年07月08日 12:48
412
御社の建築物のイメージからの提案です。 空間、四角。立方体のイメージから。
2016年07月08日 12:47
411
御社の建築物のイメージからの提案です。
2016年07月08日 12:45
410
またはEの2乗 どちらもポルトガル語です。 エレガンテはエレガント、粋の意味です。 エスパソは空間の意味です。 御社の建築物のイメージからの提案です。
2016年07月08日 12:45
409
ポルトガル語で空間の意味です。 御社の建築物のイメージからの提案です。
2016年07月08日 12:42
408
独自に考え、独自に創る・・・で、個性豊かな家つくり・・のイメージです。読みは「どっこうどくそう」です。
2016年07月08日 12:14
407
個性のないブランド製ではなく、独自の家作りをする会社・・です。
2016年07月08日 12:10
406
よろしくお願いします
2016年07月08日 12:10
405
最高の信頼がいいと思い提案させて頂きました。
2016年07月08日 12:06
404
家つくりの天才 です。 略はHG です。
2016年07月08日 12:05
403
ラテン語で「更に高嶺へ」「向上」
2016年07月08日 12:01
402
acquire アクワイア (努力して)得る、学ぶ、習得する、身につける、取得する、獲得する acquireを英造語に置き換えてAQYA ご検討お願いいたします。
2016年07月08日 11:48
401
あーるん~心地良いお家~
今流行りの○○るんにかけてみました。キャッチコピーは入れていただいても入れいただかなくてもどちらでも良いです。安心は建てるうえて当たり前なので、安心よりも心地良い方が良いと思っています。
(退会済み)
2016年07月08日 11:46
400
acquire アクワイア (努力して)得る、学ぶ、習得する、身につける、取得する、獲得する ご検討お願いいたします。
2016年07月08日 11:40
399
初めまして高橋賢一と申します 今回は「万歳」という意味でこの提案をさせていただきました 完成して万歳! 住んで万歳! また音の響きが働く人、住む人を応援する「フレー」につながると思いました...
2016年07月08日 10:51
398
宜しくお願いします。
2016年07月08日 10:44
397
ホットアップ プラス ハウス   大切なマイハウスで、これからもより温かい家庭をプラスハウスとともに。 Hoto
2016年07月08日 08:26
396
「アールプリケイション」を提案します。 理由として、プラスという言葉は+となっているとHPを見て考えました。 2つの事業をまとめるということを考えたら、掛け算(multiplicat...
2016年07月08日 08:21
394
よろしくお願いいたします。
2016年07月08日 06:22
393
alegre・・・楽しい (スペイン語) oazo・・・オアシス (エスペラント語) 読み方 アレグレオアーゾ 家族が楽しく集まる、オアシスのような寛ぎの空間をイメージしました。
2016年07月08日 04:13
392
aria・・・空気、風、旋律 (イタリア語) large ・・幅広くゆるやかに、豊かな、のびのびとした、(フランス語) 読み方 アリアラルゴ 心地よい空気、自然の風、思わず歌ってしまうよ...
2016年07月08日 03:56
391
輝く生活、輝く人生を素晴らしい輝く住居での意味を込めました。 宜しくお願い致します。
2016年07月08日 03:38
390
よろしくお願いします。
2016年07月08日 02:17
389
略して「TU」です。信頼が一番の住宅メーカーなので、「我が社を信頼してください!」という思いをそのまま会社名にしました。
2016年07月08日 02:05
388
やはり住宅メーカーは信頼が一番なので、会社名に「信頼」が入っていれば、絶対にお客様を裏切らないだろうという思いを込めて名付けました。
2016年07月08日 02:00
387
ARC(アーク):架け橋(フランス語) ARCHITECTURE(アーキテクチャ):建築 FELIZ(フェリス):幸せ(ギリシャ語) 幸せの架け橋となる建築会社です。 ご検討頂けます...
2016年07月08日 01:54
386
クオリティーにこだわった商品、サービスが提供できるという意味を込めて考えました。
2016年07月08日 01:27
385
Wrap around +α  【包みこむ】(+α) 包み込む=”家”という連想をしやすい。 包み込む=お客様を安心してサポートするという意味合い +α =それ以...
2016年07月08日 00:57
384
CT
英語Constructionから短く、CTにしました。 これなら覚えやすく、呼びやすいので良いのではないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。
2016年07月08日 00:51
383
colorful infinite(カラフル インフィニティ) 【多彩で無限】であること。 1人、1組ごとに同じ家は無い、色で例えると同じカラーは無いということで 無限の色...
2016年07月08日 00:45
382
初めまして八幡と申します。 他に百年暮雪で応募させていただいております。 今回百年良暮を提案させていただきます。 百年もの長い間良い暮らしを提供出来ることを 四字熟語的に表現してみま...
2016年07月08日 00:38
381
建築 ArChitecture+ceTUrion(ラテン語で"百")。 100年立っても大丈夫な家、会社。
2016年07月08日 00:17
380
建築 ArChitecture+TRIO(お客様、建築家、建築会社)。
2016年07月08日 00:13
378
Ever Lasting(永遠の)、Residence(住居・邸宅)です。
2016年07月08日 00:02
377
生活を彩る住まいを建てるという意味です。
2016年07月07日 23:20
376
さらなる発展、計画、成長し続ける家づくりをテーマに。 いまよりもさらに前へ! 開発型+plusプラン・ベストハウス!
2016年07月07日 22:09
375
Full-Suffice → FS
御社のHPを拝見させて頂き、顧客満足に非常に重点を置いていると感じました。提案させいて頂く社名は、顧客満足と顧客の喜ぶ姿に満足する社員さん達の満足をストレートに表現しようと思いました。しかし、「...
(退会済み)
2016年07月07日 21:52
374
Cost・・・価格 Quality・・・品質 A・・・アールプラスハウスの頭文字を入れました。 価格と品質の良い家を提供するという意味を込めました。 そして「U」はyou・・・あなた、お客様...
2016年07月07日 21:49
373
Qlaseem / クラシーム
Qlaseem / quality=質、+ class、暮らし + seemly=魅力的な、上品な です。 ワンランク上の暮らし、魅力的で品のある暮らしを提供する建築会社です。 商標登録...
(退会済み)
2016年07月07日 21:49
372
心地良い、気持ち良い、落ち着く、快適、心安らぐなどと言う意味の形容詞であるcomfortableという単語の最上級 ”The most comfortable for customers"=”...
2016年07月07日 19:42
371
未来図を描きます
2016年07月07日 19:19
370
Architecture(建築)+Technology(技術)+quality(品質)を組み合わせました。
2016年07月07日 19:18
369
ARC(架け橋)+ ESTATE(不動産 )を組み合わせました。
2016年07月07日 19:17
368
axis(アクシス)は軸という意味です。 しっかりした家を提供します。
2016年07月07日 19:16
367
ARC(架け橋)+RISE(上昇) の組合せです。 つながり向上します。
2016年07月07日 19:16
366
estate(不動産)とプラス +(付加価値) からなる名前です。
2016年07月07日 19:15
365
R.ing
もともとの R(アール)は 残し、 尚且つ、現在進行形の ing を付けました。 「リング」と読むこともでき、「輪」を持たせることもできると思います。
(退会済み)
2016年07月07日 19:13
364
Est(最上級)+明日です。
2016年07月07日 19:13
363
初めまして。 タカヤマシと申します。 コンペに参加させていただきます。 『Fine-Arc/ファインアーク』をご提案致します。 「FINE」良質の・完璧な・巧みな・優雅な 「A...
2016年07月07日 18:59
362
地震や強風、大雨にも負けない頑丈な建物を
2016年07月07日 17:53
361
スマイルプラス(スマイル+)略してSP。 現状RプラスのRからひとつ先に進んでのSであり、 家族のスマイル(笑顔)を導くSmileは、住まいるでもあります。 住む人にスマイルをプラスする建...
2016年07月07日 17:41
360
女性の褒め言葉は「才色兼備」ですが、 その才色(能力と美)を兼ね備えたご家族のための 美しい建物を提供する。
2016年07月07日 17:38
359
Cocomain / ココメイン
coco=ココ、個々、心 + main/ メイン=主要な、十分な、お気に入りの、 です。 略して C.M です。 又、フランス語 cocon=繭、ホッとする場所、のワードの中に、main=お...
(退会済み)
2016年07月07日 17:36
358
住まいも好みも十人十色… この言葉をもじって、住人が自分色につくyれル、 また、住めば都となる住まいづくり。
2016年07月07日 17:35
357
賢い選択としての住宅
2016年07月07日 17:32
356
1stClassであり、かつ「暮らす」ための1番目の選択として。
2016年07月07日 17:31
355
「夢に見た生活」を提案する会社という意味を込めました。
2016年07月07日 17:25
354
プレシャスメモリーズ 大切な思い出 PM プレメ プレメモ などの略が出来ます。 それぞれの家にはそれぞれの 大切な思い出があると思います。 その思い出を大切...
2016年07月07日 17:11
353
御社のHPを拝見させていただいたところ お客様のニーズに寄り添い設計施工している感じが 受けられました。 お客様が、計画を立て、家が建つ間、建ってからも永久に 家と共に「楽しむ」を満喫し...
2016年07月07日 16:53
352
プラスアルファ (plus alpha) 頭文字はPA ロゴマークを作る場合は「+α」で先進的、おしゃれなイメージになります。 お客様にプラスアルファ(もう1つ)を提案する会社 ご提案さ...
2016年07月07日 16:47
351
夢を創造するというイメージで
2016年07月07日 16:24
350
お客さまのことを考えた、最優良な仕事を提供する事業集団ということをこめて、「匠の技舎」とネーミングした。
2016年07月07日 16:19
349
モアG
「もっと、ジェントル(優しく)に」の意味を込めました。条件に少し反しまして申し訳ありません。
(退会済み)
2016年07月07日 15:56
348
略してGS。グリーンは木や草、大自然のイメージがあり、自然が増えて街に緑が広がっていくように、Green Shineさんの住宅が街に増えていくといいなという願いを込めて、この爽やかなネーミングに...
2016年07月07日 15:40
347
英単語の「Live」住むの単語そのままですが、音の響きが「リブ」が端的で判り易く、耳に残りやすい感が良いのではないかと思い提案しました。 ただ、「ライブ」と読まれる可能性も高いかなと思いま...
2016年07月07日 15:13
346
今ある企業の良いイメージを残しながら、より顧客にcomfort(心地よさ)を提供する企業とcompanyを同時に表しています。
2016年07月07日 13:47
345
フランス語でぬくもりという意味です。 ぬくもりのある建物を!という意味を込めてつけました。
2016年07月07日 13:37
344
SH
爽やかな家です。
(退会済み)
2016年07月07日 13:36
343
今ある企業の良いイメージを残しながら、より顧客にcomfort(心地よさ)を提供する企業化を表しています。
2016年07月07日 13:34
342
Nothing More
この世にふたつとない自慢できる家を
(退会済み)
2016年07月07日 13:23
341
建設は建物だけでなく、街をつくることであると考えたので、日本の街の起源である平安京の碁盤の目をイメージしてborderとstripeとさせていただきました。 また、2つの事業の元となる親会社の...
2016年07月07日 13:18
340
唯一大樹
まず、家とは一生に一度の大きな買い物であると考え、唯一とつけました。また、家を一本の大樹と考え大樹とつけました。
(退会済み)
2016年07月07日 12:31
339
DaH
Dream & House の略です。夢の家の意味です。
2016年07月07日 12:20
338
優裕自適
「悠々自適」から、人に優しく、ゆとりのある自分らしい家作りというイメージでネーミングしました。
(退会済み)
2016年07月07日 11:48
337
パターンは2番目の、英単語を2つ並べました。NSと略せます。 Nz-square(エヌズ スクエア) 長岡の真四角という意味を込め、N'sをNzと表記しました。アルファベットの見た目が、建築...
2016年07月07日 11:34
336
造語ですが、御社HPを見て感想を英単語に表しました。 Simple+ As You Like 「エス エイル」か「セイル」と読みます。
2016年07月07日 11:14
335
住まいは夢です。 それを叶えることが御社の理念かと感じました。 ジュウトムシャ と読んでください。
2016年07月07日 10:45
334
2社の親会社との事なので、フランス語で直訳の「親」と提案させてもらいました。いかがでしょうか?
2016年07月07日 10:08
333
Fun home
楽しい+家で考えました。落ち着く家もいいですが、みんなと一緒にいるだけで楽しめる家をつくります。という意味も含めてこの提案内容にさせていただきました。
(退会済み)
2016年07月07日 10:06
332
PLAIN LIFE
シンプルで質のよい生活を提案する会社を想像してつけました
(退会済み)
2016年07月07日 09:53
331
MIO ミオ・ミーオ
イタリア語で「私のもの」という意味です。 可愛らしくお洒落です。
(退会済み)
2016年07月07日 09:40