「「はちみつ紅茶をメインとした、神戸を舞台にした紅茶パッケージ」のお仕事のご相談」へのYukinko.さんの提案一覧

Yukinko.さんの提案

  • 82
  • 81
  • 80
  • 79
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年12月20日 16:23

    メンバーからのコメント

    <4案目>
    3案目とレイアウトはほぼ同じですが、色の割合を減らした物になります。
    側面は紅茶に蜂蜜をたらしたようなイメージにいたしました。

    以上、ご検討よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年12月20日 16:22

    メンバーからのコメント

    <3案目>
    商品を並べた際に各紅茶の違いが一目でわかるよう、
    箱全体に色を使ったデザインとなります。
    サステナブルを考慮し、背景はナチュラルでエコな雰囲気を感じられる
    クラフト紙を想定しておりますが、白色の紙でも大丈夫です。

    側面には、各紅茶の特徴を表すキャッチコピーと説明文をいれることにより、
    紅茶に詳しくない方でもどんな味なのか想像しやすく、
    選びやすいデザインとなっております。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年12月20日 16:22

    メンバーからのコメント

    <2案目>
    神戸を舞台にした紅茶とのことですので、
    異国情緒を感じられるカフェ風の吊り看板をモチーフにデザインいたしました。
    サステナブルを考慮し、背景はナチュラルでエコな雰囲気を感じられる
    クラフト紙を想定しておりますが、白色の紙でも大丈夫です。

    側面は紅茶の種類ごとに色が異なり、一目で違いがわかるようになっております。
    また、各紅茶の特徴を表すキャッチコピーと説明文をいれることにより、
    紅茶に詳しくない方でもどんな味なのか想像しやすく、
    選びやすいデザインとなっております。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年12月20日 16:22

    メンバーからのコメント

    初めまして。こちらのコンペに参加させていただきます。

    <1案目>
    はちみつとミツバチをモチーフに、
    シンプルでありながら可愛らしさも感じられるデザインにいたしました。
    サステナブルを考慮し、背景はナチュラルでエコな雰囲気を感じられる
    クラフト紙を想定しておりますが、白色の紙でも大丈夫です。

    側面は紅茶の種類ごとに色が異なり、一目で違いがわかるようになっております。
    また、各紅茶の特徴を表すキャッチコピーと説明文をいれることにより、
    紅茶に詳しくない方でもどんな味なのか想像しやすく、
    選びやすいデザインとなっております。

「はちみつ紅茶をメインとした、神戸を舞台にした紅茶パッケージ」のお仕事のご相談」への全ての提案