× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

リアルさがありながら、どこかユーモラスなデザイン。背景パターンなどの詳細な描き込みとイラストの抽象化。独特の世界観がありつつ、テレノイドの世界観にマッチしている。という理由で採用させていただきました。

応募者全員へのお礼・コメント

難しい題材にもかかわらず、みなさまご提案ありがとうございました。また機会がありましたら依頼させていただきますのでよろしくお願いします。

はクライアントのお気に入りです。

 

遠隔操作型アンドロイド「テレノイド」のイラスト入りロゴデザイン ロゴ作成の仕事の依頼

5.0 本人確認未提出 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
21,600円
掲載日
2016年07月13日
応募期限
2016年07月27日
応募期限まで
募集終了
ロゴ文字列 テレノイド
ロゴイメージ
  • シンボルロゴ

    理念等を抽象的なイメージで表現したロゴ
  • キャラクターロゴ

    イメージキャラクターを用いたロゴ
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
希望する色 特になし・その他 追記事項: イラスト本体はテレノイドに近い色で。ロゴ部分は白黒以外を使用する場合、一つの色に偏らせない
納品ファイル
  • イラストレーター形式(.ai)
利用用途
  • 印刷(名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • ウェブ(ウェブサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品(製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板(看板、サイン等)
商標登録予定 登録予定あり

応募状況

提案した人 21 人
気になる!リスト 14 人

仕事の詳細

添付ファイル

※ 募集が終了したお仕事の添付ファイルは、ダウンロードできません。

追記

2016年07月13日 16:48
イラストの参考用にテレノイドの写真を追加で添付します。
※一部、腰や耳に穴が開いているものがありますが、開発時のもので実際にはありません。
2016年07月14日 14:54
イラスト部分ですが、テレノイドは顔が詳細につくられているのが特徴です。あまりシンプルに省略せずに、特徴をとらえてイラスト化していただきたいです。ロゴデザイン化というよりは、イラスト化という感じを希望します。

ステッカーとしての使用を考えています。(イラストのみまたはイラスト+ロゴ)。ステッカー化をイメージした配置にしていただいてもかまいません。(長方形でイラスト+ロゴという配置にとらわれなくてもかまいません)

参考として、他ロボットのイラストのURLを記載します。

MUSIO
http://robotstart.info/wp-content/uploads/2015/11/0213.jpg
2016年07月20日 15:58
他のロボットのステッカーが入手できましたので参考に写真をアップします。

エンジニアの方などが、mac bookに貼りたくなるようなステッカーをイメージしています。イラスト+ロゴで構成していただきたいです。

※ロボット名は「テレノイド」になります。
2016年07月23日 01:09
横顔の写真を入手できましたので追記させていただきます。
(横顔にして欲しいわけではないです。イラストの参考ように追加しました。)

納品形式は、イラストレーター(.ai)を希望しています。念のため確認です。※png画像埋め込みなどではなく、拡大しても綺麗さの変わらない、イラレの線で書いたものを希望しています。

クライアント情報