「ミニトマト体操ロゴ(キャラ)」へのmarukeiさんの提案一覧

marukeiさんの提案

  • 37
  • 36
  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2016年08月06日 11:14

    メンバーからのコメント

    B案
    トマトそのものに手足をつけてキャラ化しました。
    もちろんキャラとして可愛がられる以上に
    ここでは「元気さ」を感じさせる表情を目指しました。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2016年08月06日 11:14

    メンバーからのコメント

    「トマト体操」のキャラクター(ロゴ)をご提案いたします。
    どんな体操になるか楽しみです。
    本当はその体操の内容がわかればキャラ(ロゴ)もイメージしやすいのですが
    残念ながらこれから考えられるという事ですので、
    とにかく元気で楽しそうなデザインで考えます。
    作成に当たっては以下の点に留意して作成しました。

    ・おそらく体操が出来たらその動きの説明役にもなると思いますので
    ある程度柔軟な動きができるようなキャラを考えます。
    と言ってイラストではないので実際の人間に近いプロポーションではなく
    あくまでキャラとしてかわいくしなければならないと思います。
    動きが難しくなりますが2頭身くらいがちょうどいいのではと思います。

    ・実際どんな体操になるかわかりませんが、1つのポーズではわかりにくいと思いますので
    とりあえず基本のポーズとそのバリエーションをつけてご提案いたします。

    A案
    フリーハンドの優しいタッチで作成しました。
    トマトはトマトでもトマトのかぶり物をした男の子のキャラです。
    人の子にする事で表情も豊かでより親しみを覚えるのではと考えます。

ミニトマト体操ロゴ(キャラ)」への全ての提案