「弊社のWebサイトのリニューアルをお願いします」への高崎晃大さんの提案一覧

高崎晃大さんの提案

  • 3
  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2022年07月15日 10:06

    メンバーからのコメント

    shinz49様
    初めまして。現在個人でWeb制作をしております、高崎晃大(たかさきこうた)と申します。
    この度ご依頼内容を拝見させていただきました。
    当方は、サイトの品質の良さとお求めやすい価格であることを最優先として制作しております。また今回記載していただいております、サイトのリニューアルも経験がございますので対応可能です。またホームページを制作するだけでなく、集客を増やす工夫を施すことで貴社の発展に貢献できるかと思います。(詳しくは後述いたします)
    まだ添付の案は仮ですがこれからさらにブラッシュアップしていきたいと思います。
    お忙しいところ恐縮ですが是非最後までご覧いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

    まず、現在いただいている情報からお見積りをさせていただきました。
    ――――――――――――――――――――――――――――
    【お見積り金額:55,000円(税込)】
    〇新規ホームページ作成
    ・TOPページ:55,000円
    ・WordPress必須プラグイン:0円
    (・WordPressテーマ購入費用 17,600円 後述)
    ――――――――――――――――――――――――――――
    55,000円の中には
    ・スマートフォン対応
    ・WordPress導入、初期設定
    ・お知らせ投稿・更新機能 (任意)
    ・内部SEO対策
    ・セキュリティ対策

    を含みます。

    【納期:2022年7月以内】
    7月以内を納期としておりますが、並行して多くの案件を進めることはいたしませんので、なるべく素早い納品を目指します。(もちろんクオリティも重視いたします)
    加えて納期についてご希望・ご相談がございましたら、可能な限り柔軟に対応いたしますので、お申し付けください。
    ご提案いただけたら、添付のデザインを基に進めていきますが、要望があれば適宜変えていくのでお気軽にお申し付けください。
    契約前でも修正して新たに案を提示させていただきます。

    =============================================

    私の主な実績はポートフォリオをご覧ください。これまではオンライン家庭教師のLP制作などを行ってまいりました。WordPressを用いたサイトの制作は特に得意としております。

    制作にあたって
    〇納期の順守
    〇多くの方にとって伝わりやすい、見やすいサイト作り(デザイン・配置・テキストなど)
    〇貴社との円滑なコミュニケーション
    〇納品後の対応(ご質問・修正など)

    は特に丁寧に行ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

    今回コーポレートサイトを一新したいとのことですが、WordPressのテーマを使用した制作が最適かと存じます。
    WordPressとは「コンテンツ管理システム(CMS)」のことです。このCMSを使用すると、制作後のサイト修正等が行いやすいというメリットや、ブログや最新情報をご自身で容易に更新できるという特徴があります。
    操作方法に関しましては、納品時にご説明させていただきますし、必要に応じてサポートいたします。
    WordPressには「テーマ」というものがあります。テーマとはサイトの「型」のようなものです。今回は"SWELL"というテーマを使用することでスタイリッシュなデザインのサイトを「短納期・高品質」で制作いたします。(SWELLについては後述いたします)

    WordPressのよくある質問として、テーマを使用するとオリジナリティのないサイトが出来上がるのではないかと心配される方もいらっしゃいます。しかし「カスタマイズ」という作業を行うことでレイアウト感に独自性を出すことが可能です。つまり既存のテーマにプログラミングを施すことで唯一無二のデザインが出来上がります。このカスタマイズの作業も料金に含めております。
    さらに、SEO対策もSWELLの内部でカスタマイズできますので、特別いただくことはしておりません。(後述いたします)

    【今回のホームページに施す工夫について】
    現在のホームページを拝見したところ、シンプルなデザインで分かりやすいと感じましたが、さらに改善するために以下のことを意識する予定です。
    ① テキストや画像の適切な配置
    閲覧者の離脱率を下げる為に、目を引く情報を上に並べます。またテキストの大きさや画像の配置も、読みやすさを大切にして魅力的なサイトに仕上げます。今回は並べる順番は大きく変える必要はないと思いますが、1つ1つがよく目に入るように余白などを調整して配置していきます。また、現在のホームページに載せています商品のイラストはご提案いただければこちらで新たに作成することも可能です。この添付のpdfでは分かりませんが、スクロールをすると一部イラストが浮かびあがったりする仕様になっております。
    ② スタイリッシュなデザイン
    今回のご要望であるシンプル・スタイリッシュなデザインとのことですが、白をベースにしてシンプルかつオシャレなデザインを考えています。使用する色も何色かに限定いたしまして可読性をあげます。デザインについてもぜひご意見をお聞かせください。
    ③SEO対策
    今回のホームページはデザインだけでなく、集客につながるような工夫が必要だと考えています。
    SEO対策とはGoogleやYahoo!などの検索エンジンにおける検索におきまして特定のキーワードで上位表示を狙う対策のことです。今回の制作では有料テーマである"SWELL"というテーマを使用したいと考えています。SWELLを使用すると、SEO対策が効果的に行えるというメリットがあり「シャンプー、ボディケア」などで検索した際の検索結果で上位に上がる効果が期待できます。具体的には以下の方法を用いて内部SEO対策いたします。
    〇サイトのタイトル、ディスクリプション(検索した際にタイトルの下に表示される説明文)の適切な設定
    〇画像のAltタグの設置(画像がうまく表示できなかった際に代わりにその画像の説明文が表示されます)
    ◎パンくずリストの設置(サイトの上部や下部に設置される〇〇>〇〇>〇〇・・・というところ)
    ◎OGPの設定(TwitterやFacebookなどで記事などをシェアした際に、サムネイル画像や詳細を正しく表示するための設定)などです。

    このほかにも有効とされるSEO対策を色々と施して集客につなげます。

    【サーバー・ドメインについて】
    現在すでに貴社のサイトがございますので、ドメインとサーバーのご契約はすでにお済みだと思います。もしドメイン・サーバーをお持ちでなければ別途ご自身で契約が必要となります。これらの契約にはカード番号などの個人情報を登録する必要があるので、基本的には お客様にしていただく形にはなりますが、不明点等ございましたら、もちろんサポートも承らせていただきます。

    【有料テーマ SWELLについて】
    先述の通り、今回は制作にあたってWordPressのテーマの1つである”SWELL”というテーマを使用します。SWELLはデザインがスタイリッシュで洗練されたページを作れることが最大の特徴です。またこのテーマを使用することによりサイト内で何か変更したくなった際も容易に行うことができます。お客様の方で必ずしも購入する必要はございませんが、購入いただくとアップデートがあった際にご自身で最新版に対応できるようになります。(代行ももちろん承ります)

    また、もしホームページをリニューアルいたしまして、ホームページからの集客の様子が特に変化なければSNSなどでの集客も効果的だと感じます。Instagramの運用などでも何かお手伝いできれば幸いです。(もし需要があればご相談ください)

    以上につきまして、ご質問・ご不明点がございましたらご連絡いただければ迅速に対応いたします。
    もしご興味を持っていただけましたら一度メッセージかZoom等で詳しい内容をお話聞かせていただけないでしょうか?一生懸命やらせていただきますので是非ご検討の程よろしくお願いいたします。

    今回ですが是非貴社の発展のお力になりたいと考えております。貴社の成長とともに当方も成長していけたらと存じます。全力で頑張りますので是非、ご検討よろしくお願いいたします。     

     高崎晃大

弊社のWebサイトのリニューアルをお願いします」への全ての提案