「【まずはデザインのみ(途中まで)|テキスト・画像・ワイヤーあり】LP+コラムページ作成 」への(株)THREEPLUSさんの提案一覧

(株)THREEPLUSさんの提案

  • 17
  • 16
  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2022年07月23日 00:48

    メンバーからのコメント

    こちらスマホデザインになります。
    以上、よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2022年07月23日 00:44

    メンバーからのコメント

    今回コンペに参加させていただきました。
    株式会社THREE PLUSの泉田です。
    デザイン意図のご説明をさせていただきます。

    ロゴ
    ▶︎育成は人と人との信頼関係にあると考え、人の顔をモチーフにロゴを制作させていただきました。また正方形が持つ印象は、「信頼」「規律」「堅実」という意味合いがあります。絶対的安心感が必要な事業だと思いますので、このような意図で制作させていただいております。

    ※ロゴの色味に関しては、背景が白の場合や背景が濃い色の場合で色味を変更させていただきます。

    キービジュアル
    ▶︎後継者への育成問題に不安を抱えている方は信頼できるところに任せたい。そう思うはずです。サイトからお問い合わせをする方がここなら信頼できると思っていただけるようなキービジュアルにさせていただきました。
    万年筆の小物を利用することで、「堅実」「責任感」ということが連想されるかと思います。いかに信頼してもらえるかが勝負だと思いましたので、このような小物を取り入れさせていただきました。

    トップ下のコンバージョンでは、特典をレターに入れたモチーフを使用させていただいております。こちらはターゲットが50-65歳男性ということで、年代的に馴染みのあるレターにしております。今やメールやチャットもあるかと思いますが、レターをモチーフにすることで、堅実さが現れるのではないかと思いました。(※レター部分の会長の名前が隠れている部分やスマホで特典が隠れている部分ですが。レイアウト変更可能であれば、調整させていただきたいです。)

    (ベースが紺色とお聞きしておりましたので、必要に応じてキービジュアルも紺色で合わせてデザインさせていただくことも可能です。)

    後継者育成に、このようなお悩みはありませんか?
    ▶︎ワイヤーを確認させていただいたところ、9つ箇条書きされていました。
    9つは少し多い印象がありましたので、9つを項目ごとに分けて制作させていただきました。タイトルはこちらで考えさせていただいたのですが、ユーザーが悩んでいるであろうキーワードを抽出してタイトル付けをさせていただきました。(こちらはあくまでご提案として弊社が行ったものになります。)


    しかし、適切な相談先が無い
    ▶︎こちらの項目では、不安を煽るようなパートだと思いますので、信頼感のある紺色を使用するのではなく、背景紺色より薄い水色を使用しております。

    このような疑問から、後継者育成 相談協会立ち上げました。
    ▶︎会長が顔を出していることへ信頼感から、名前とお問い合わせを入れさせていただきました。

    以上よろしくお願いいたします。

【まずはデザインのみ(途中まで)|テキスト・画像・ワイヤーあり】LP+コラムページ作成 」への全ての提案