「ケーキ店サイトTOPデザイン製作」へのエイプリルさんの提案一覧

エイプリルさんの提案

  • 14
  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2016年09月18日 17:28

    メンバーからのコメント

    はじめまして、エイプリルと申します。
    クラウドワークスでの「webデザイン」案件は初のご提案となり、
    実績や経歴など情報が不足しており申し訳ございません。
    必要な情報がございましたらお申し付けくださいませ。

    さて、飲食店のブランディングサイトということで、
    お店の強みやシェフの人柄などを描き出せるよう努めました。

    【デザイン】
    ・元和菓子職人ということで、テクスチャなどに「和」をさりげなく忍ばせ、
     和モダンなテイストに。
    ・フランスのイメージを高める、クリーンでエレガントな方向性。
     要所要所にフランス語を使用。
    ・高級感は損なわない程度に、手に届くお店として、遊び心を。
    ・主力のチョコレートを強調した「チョコレート」デザイン。

    【集客】
    ・h1にタグラインとして地名とキャッチコピーを考案。
     SEOと、検索画面のctrを意識。

    ・ヘッダーメインイメージだけでも、もっとも伝えたいことが分かるように

    ・「コンセプト」エリアのキャッチコピーを考案。
     女子受けする表現、かつ、押し売り感のないように。

    ・「こんなとき、キタガワ」エリア自体を考案し、
     ショップがいろんなシーンで使えることを明示することで、
     見込み客を取りこぼさないように。

    【訴求の課題解決】

    ・ご要望の主力スイーツがぱっとわかるように。
     口コミサイトを研究し、低価格でとてもおいしい、というUSPを強調。

    【デバイス】
    ・PCで、とのことですが近年はスマホも外せないかと思い、レスポンシブも意識しました。

    ------------------------------
    【質問など】

    ◆ケーキ教室はecに案内ページ
    (http://md-kitagawa.com/user_data/school.php)がありますが、
    こちらをブランドサイトに集約させ、
    教室の概要+授業予定などの投稿がリストアップされている
    イメージでよろしかったでしょうか?

    ◆facebookもやられているので導線つけましたが構いませんか?
    https://www.facebook.com/%E6%AC%A7%E9%A2%A8%E5%89%B5%E4%BD%9C%E8%8F%93%E5%AD%90%E3%83%A1%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%AD%E3%82%BF%E3%82%AC%E3%83%AF-260879594014457/

    ◆素材について◆

    ○頂いたお写真ですが、さらに使用したい写真があり、
     ひとまずfacebookからお借りしました(facebook と透かしを入れています)。
     キタガワさまに使用許可を取っていただきたいです。
     また、元画像があれば、そのほうがきれいなこともあるかとは思います。
     撮り下ろしの未加工写真がいただけるかも、
     合わせてご確認をお願いいたします。

     透かしのない写真は完全フリー素材で問題はないですが、
     「子供がおいしそうにケーキを食べてる写真」
     「女子の集団がお店に入ってきた・・のような写真」
     「女子が一人で食べているイメージ(笑顔)」などがあればベターですので、
     そういう写真が用意できないか?
     ご確認をお願いいたします。

    ○お店のロゴデータも
     Ai,EPSなどベクターデータにて支給いただきたいです。
     現在、写真から抽出したロゴを使用しているので
     画質もよくありません…

    ◆内容について◆

    ○半熟ショコラの説明「ベルギー産の最高級チョコを使用」
     とのことですがベルギーで間違いないですか?
     ECサイトにフランス産となっていますが。

     *ベルギー産ならクーベルチュールというのが高級チョコで有名なので、
      ベルギーのように思いますが。。
      クーベルチュール?なのかもお聞きいただき、
      ワードとして追記したほうがよければ追記いたします。
     *ちなみに、私は飲食料品系EC出身です。


    ○「こんなとき、キタガワ」エリアの3つ目に
     「観光でも」というPR点を選んでみましたが、不適切なら 「ご褒美に~」などに変更しますが、
     キタガワ様にご確認いただければ幸いです。

     観光PRしたのは、熊本の地元感覚がわからないので
     口コミで「遠方から来た人も満足」というコメントから着想しました)

    ○「こんなとき、キタガワ」エリアの2:誕生日~・4:教室には
     それぞれ問合せリンクとケーキ教室ブログへリンクしましょうか?

    ○SNSボタン(いいねボタンなど)は、やはりつけますか?


    ご不明点・修正などございましたら、お気軽にお申し付けください。

    豊富な経歴の応募者さまもおられると想像しますが、
    見栄えだけでない、「行きたくなる」「魅力が伝わる」デザインを心がけています。
    どうぞよろしくお願いいたします。

ケーキ店サイトTOPデザイン製作」への全ての提案