「老舗のクルマ屋さんがホールディングスカンパニーへ挑戦!」へのgavaCROCE549さんの提案一覧

gavaCROCE549さんの提案

  • 170
  • 169
  • 168
  • 167
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2022年09月18日 20:38

    メンバーからのコメント

    168案のバリエーションです。「I」の点を棒状とし、書体もひげをなくしたものとしています。シンプルで上品な案です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2022年09月18日 20:36

    メンバーからのコメント

    168案のバリエーションです。地の形、文字書体を変更しています。地の形を糸巻型、旗状の形態としています。どうぞよろしくご検討のほどお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2022年09月18日 20:34

    メンバーからのコメント

    167案のバリエーションです。地元、地域を四角の面=地であらわし、社名ロゴタイプは白抜きとしています。
    合わせてご検討をお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2022年09月18日 20:32

    メンバーからのコメント

    ロゴの提案をさせていただきます。Studio acca の赤川鉄哉と申します。どうぞよろしくご検討のほどお願い申し上げます。
    古典的なプロポーションをもった欧文書体では、「G」、「H」、「D」の文字幅が広く、「ISGHD」と並べると、「IS」の文字幅が細く目立ちません。
    そこで、あくまで、イソザキグループ、「ISG」が引き立つよう、「S」、「G」、「H」、「D]の文字幅がほぼ揃った書体をベースに文字組をおこない、さらに、「I」に点を加え、これを花開くような、アルミホイールのような、アスタリスク状として、引き立たせるよう考えました。
    書体は、古典的な書体の細部を引用した、歴史性を感じさせるもので、貴社の伝統を表現しています。
    太い下線は大地、地面、地元をあらわし、地域に根付き、地域とともに発展してゆく思いを込めています。
    全体にシンプルで気品のある雰囲気でまとめています。グループ企業展開など、発展性もあるものとしています。

    書体や色調の調整など、ご要望がありましたら、どうぞお気兼ねなくお申し付けください。どうぞよろしくお願いいたします。

老舗のクルマ屋さんがホールディングスカンパニーへ挑戦!」への全ての提案