「筆文字が書ける、書道家様、デザイナー様、大募集!! 」への書家さんの提案一覧

書家さんの提案

  • 118
  • 117
  • 95
  • 94
  • 93
  • 92
  • 90
  • 89
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2022年10月12日 16:30

    メンバーからのコメント

    ⑦の横並びになります。
    どうぞ宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2022年10月12日 15:13

    メンバーからのコメント

    パターン⑦となります。
    どうぞ宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2022年10月11日 10:17

    メンバーからのコメント

    こちらはパターン⑤をイメージを変えた時の雰囲気となります。
    宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2022年10月11日 10:08

    メンバーからのコメント

    パターン⑤となります。
    どうぞ宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2022年10月11日 07:49

    メンバーからのコメント

    パターン④となります。
    どうぞ宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2022年10月11日 06:49

    メンバーからのコメント

    パターン③となります。

    こちらは『花』の第6画目が会津若松市の形となっております。

    どうぞ宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2022年10月11日 04:38

    メンバーからのコメント

    ②横並びになります。
    どうぞ宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2022年10月11日 04:34

    メンバーからのコメント

    はじめまして、この度ご提案させて頂きます書家のgenkoと申します。

    長きにわたる伝統の酒造りから、地のものにこだわり抜き、その沢山の工程を想像しながらも、山本八重女史、また祐筆家でありました中野竹子女史のように、美しく咲き誇りまた凛とした姿と信念をもった女性をイメージし、その深い歴史に恥じぬように品性方正に書させて頂きました。

    見えぬところの大きなこだわりとして、湧水を日本の伝統的な古墨である松の油煙墨をすりまして書させて頂きました。

    簡単となりますが以上、細かな修正やまた配置、その他ご希望などございました際には遠慮なくお申し付けくだされば幸いです。

    どうぞ宜しくお願い致します。

筆文字が書ける、書道家様、デザイナー様、大募集!! 」への全ての提案