× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

私たちが考えるイメージと1番合っているように感じました。
また、質問に対する対応も早く、安心してお願い出来るかなと思いました。

応募者全員へのお礼・コメント

プレゼンしていただいた皆様方には、心より御礼申し上げます。
正直、たくさん迷うほど良いロゴマークがありました。
皆様方にご提案頂き、世界が広がったと思います。
機会があれば、お願いしたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

心より感謝申し上げます。

はクライアントのお気に入りです。

 

愛犬と泊まる温泉旅館のロゴデザイン ロゴ作成の仕事の依頼

5.0 本人確認済み 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
55,000円
掲載日
2022年09月29日
応募期限
2022年10月10日
応募期限まで
募集終了
ロゴ文字列 別邸 わんこ日和
ロゴイメージ
  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ
  • ピクチャーロゴ

    絵や図を中心にデザインしたロゴ
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
納品ファイル
  • 高解像度JPG形式(.jpg)
  • イラストレーター形式(.ai)
利用用途
  • 印刷(名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • ウェブ(ウェブサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 看板(看板、サイン等)
商標登録予定 登録予定あり

応募状況

提案した人 92 人
気になる!リスト 121 人

仕事の詳細

クライアント情報


明治12年に薩摩街道沿いの旅籠として創業しました。
私で5代目になります。
時代と共に、宿泊だけでなく、結婚式や法事、宴会などをやっていました。
2年前の熊本豪雨災害で、床上125cm浸水しまして、以前の建物は解体しました。
今回再開するにあたり、温泉の出る地域へ移転して、温泉も堀り、ph8.23の弱アルカリ温泉が出ました。
建物も現在造っております。
普通の温泉旅館では、生き残っていけないと判断して、犬と泊まれる温泉旅館として、1泊35000円~の宿に転換する事にしました。
宿泊のお部屋にも、お庭に芝生を貼り、露天風呂の他にも、プライベートの足湯がございます。
もちろん、ドッグラン、ワンちゃんプール、お客様用の足湯の他にも、蔵棟にはウォーターレッドミルや、ワンちゃんを洗えるセルフスパなども完備しているお宿です。
ウッドデッキが個室にもパブリックにも贅沢に使われている和モダンなお宿になります。
料理も不知火海の幸や、馬刺し、和牛などこだわりを持って提供する、おもてなしのお宿を目指しております。