× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

一番好きなデザインで、細かい修正依頼にも迅速に対応していただき、大変満足いくデザインに仕上がりました。
試したいパターンや白のバリエーション、造作文字デザインなど幅広い修正を丁寧に対応していただきました。
有難うございます。

応募者全員へのお礼・コメント

皆さま大量のデザイン案、誠にありがとうございます。
また何か機会がありましたら宜しくお願い致します。

はクライアントのお気に入りです。

 

ラーメン屋のロゴ制作 ロゴ作成の仕事の依頼

5.0 本人確認未提出 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
55,000円
※採用確約あり
掲載日
2022年10月17日
応募期限
2022年10月29日
応募期限まで
募集終了
ロゴ文字列 麺屋 傑心
ロゴイメージ
  • ピクチャーロゴ

    絵や図を中心にデザインしたロゴ
  • シンボルロゴ

    理念等を抽象的なイメージで表現したロゴ
  • 筆文字ロゴ

    筆文字を使ってデザインしたロゴ
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
希望する色 黒系
納品ファイル
  • イラストレーター形式(.ai)
利用用途
  • 看板(看板、サイン等)
商標登録予定 登録予定なし

応募状況

提案した人 157 人
気になる!リスト 227 人

仕事の詳細

特記事項
  • 急募
  • プロフェッショナル求む
  • 継続依頼あり
  • 追記

    2022年10月18日 23:34
    既存の店舗ロゴに捉われず、新しいデザインを求めてます。
    2022年10月18日 23:36
    色も黒を基調とし、赤のアクセントが欲しいですが、その他の色があっても大丈夫です!
    色々と独自のデザインが見たいので宜しくお願い致します!

    クライアント情報


    ・会社名
    合同会社 傑心
    ・所在地
    〒960-0111
    福島県福島市丸子字御山越57-6
    ・電話番号
    024-503-9429
    ・資本金
    100万円
    ・ホームページ
    twitter.com/menya_keshin
    instagram.com/menya_keshin
    ・代表者名
    佐久間 傑
    ・事業内容
    飲食店(ラーメン屋)
    ・設立月日
    2021年6月1日
    ・店舗
    麺屋傑心-けしん-
    ・店舗所在地
    〒960-0112
    福島県福島市南矢野目字向原16-3
    ・電話番号
    024-503-9429
    ・従業員数
    5名
    ・事業開始の経緯
    大手のラーメン会社に10年勤めていたが、ある日宮城県仙台市(修業先である麺屋とがし)のドロッとした豚骨魚介スープのラーメンに出会う。
    福島市といえばあっさりとしたラーメンしかなく濃厚なラーメンを食べ衝撃を受けた。
    週2〜3で県外にラーメンを食べに行っていたが、福島でも濃厚なラーメンを広めたい。という気持ちが高まり、約5年間麺屋とがしで修業をし地元福島に帰省し独立をする。
    ・会社の沿革
    2019年4月19日に開業し2021年ラーメンWalker福島県新店舗部門で3位を獲得。
    2022年ラーメンWalker福島県総合部門で9位入賞。
    ラーメンWalker2021 オープン3年以内、次世代を担う気鋭の4人店主大賞2021に選出。
    SARAHのJAPAN MENU AWARD 2020
    濃厚ラーメン部門で★を獲得。
    SARAHのJAPAN MENU AWARD 2021
    濃厚ラーメン部門で★を獲得
    2021年3月コロナ禍だが新宿で行われた全国ラーメングランプリin新宿に出店し初代準グランプリを獲得。
    2021年11月 (株)東北ラーメンストリートが始動した冷凍ラーメンど冷えもんの1号機を麺屋傑心の店前に堂々と設置始動。