「学校で飛ばすドローン事業者のチラシ作成」へのHiroki@デザインさんの提案一覧

Hiroki@デザインさんの提案

  • 10
  • 9
  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2022年10月24日 15:34

    メンバーからのコメント

    デザイナーのHirokiです。

    続いて、チラシの裏面をご提案させていただきます。

    どうしても文字情報が多くなりますで、全体的に、シンプルに、見やすく、
    パッと見て分かりやすい構成を心掛けてデザインしました。

    Q&Aは、チラシを見た学校の先生や親御様が、
    サービスを依頼するときに、まず気になるであろうと思うことをピックアップして掲載しました。
    また、興味を持った方が他のQ&Aを見られるようにQRコードで誘導しました。

    料金の「割引あり!」も主張しつつ派手にならないようにしました。
    サービスの内容、料金を見て納得された方が、すぐ質問や見積りのお願いができるようにQRコードを設置しました。

    裏面の修正も柔軟に応じますので、なんなりとお申し付けください。

    では、どうぞよろしくお願いいたします!

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2022年10月24日 15:17

    メンバーからのコメント

    はじめまして、デザイナーのHirokiと申します。

    チラシのご提案をさせていただきます。

    全体的に軽やかでさわやかなイメージにしつつ、学校の先生や親御さんに向けて、
    「ドローンで何ができるのか?」が分かりやすく伝わるようにデザインしました。

    ドローンは、最近は名前や形などは浸透してきたと思いますが、
    自分の身近な生活に引き付けて、具体的にどういうことができるのかがまだ知られていないように思います。

    そこでタイトルは、ターゲットである学校の先生やPTAの方に向けて、思い切って、
    「学校で使えるドローン」と、きっぱりしたものにしてみました。

    「ん?どういうことだろう?」と少しでも興味を持っていただいた方に、
    下の白枠内を読んでいただき、サービスの詳細を知ってもらうという流れで組んでみました。

    さらに下部に、学校やスポーツ少年団での具体的なサービス事例を掲載しました。
    (お写真はホームページよりお借りしました。問題があるようでしたら差し替えますので仰ってください)

    そして、やはりドローンの魅力は動画だと思いますので、興味を持った方にすぐ見ていただけるように、
    「撮影事例」をQRコードで掲載しました。

    修正にも柔軟に応じますので、どんな些細なことでも遠慮なく仰ってください。

    では、どうぞよろしくお願いいたします!

学校で飛ばすドローン事業者のチラシ作成」への全ての提案