× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

どのご提案も素敵なデザインでしたが、こちらのデザインが弊社のロゴ制作のコンセプトに合った表現をされたおりましたので、採用させていただきました。

応募者全員へのお礼・コメント

皆様、様々なご提案をいただき有難うございました。どのデザインも個性あふれる素敵なものばかりでした。また機会がございましたら、何卒よろしくお願い致します。

はクライアントのお気に入りです。

 

越境ECストア(海外消費者向けネットショップ)のロゴ制作 ロゴ作成の仕事の依頼

5.0 本人確認未提出 発注ルールチェック済み
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
55,000円
掲載日
2023年01月04日
応募期限
2023年01月18日
応募期限まで
募集終了
ロゴ文字列 47storey My peaceful theater with Omotenashi
ロゴイメージ
  • ピクチャーロゴ

    絵や図を中心にデザインしたロゴ
  • シンボルロゴ

    理念等を抽象的なイメージで表現したロゴ
  • エンブレムロゴ

    バッジや紋章のようなイメージのロゴ
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
希望する色 ピンク系
納品ファイル
  • 高解像度JPG形式(.jpg)
  • イラストレーター形式(.ai)
利用用途
  • 印刷(名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • ウェブ(ウェブサイト、バナー、フラッシュ等)
商標登録予定 登録予定あり

応募状況

提案した人 56 人
気になる!リスト 68 人

仕事の詳細

追記

2023年01月04日 14:30
色の選択で「ピンク」を選択しているため、既にピンクを基調にしたご提案をいただいておりますが、案件情報にも記載しました通り、原色でなく淡い色合いを希望しております。
単色でなく、複数の色が使われているご提案がありがたいです。

またロゴ全体のイメージですが、当初、我々のメンバーから出ていたアイデアを共有させていただきます(無理にこちらに寄せていただく必要はございません)

・日本地図的なものが入っていれば「日本の商品を扱っている」とわかりやすい。
・高層階の劇場が入っていれば世界観がわかるかも。
・日本的な商品(伝統工芸品など)のイラストがかたまって1つの図柄になっているとかわいい。

また、こちらで当初イメージしていた図柄についても添付にて共有させていただきます。
2023年01月10日 09:55
お世話になります。
多数の応募をいただきましてありがとうございます。

選考方法ですが、社内のプロジェクトメンバーにて検討させていただき、候補となっているデザインに星2(★★)をつけさせていただきました。
候補案をご提案いただいた応募者様に対し、1月13日(金)に修正依頼をお送りさせていただきます。
多くのご提案をいただいており、個別に返信できず申し訳ございません。

改めて、弊社の希望事項について記載いたします。
以下のようなことが伝わるようなロゴが制作できればと思います。
・日本各地(47都道府県)の商品が販売されていること。
・日本の地場産業や地域ならではの商品が販売されていること。
・劇場のような楽しさが詰まったわくわく感。
・淡い色合いで優しいイメージ。
・47storeyですが、読み方は「フォーティーセブン」ですので、47に比べ、storeyは少し控えめな表現でも結構です。

よろしくお願いいたします。

クライアント情報


株式会社JTB大阪第三事業部 事業創造室
越境ECによる海外販路開拓事業を中心にクライアント支援をしています。
2023年4月に自主事業として越境ECストアの運営をスタートさせます。