「動物病院が配布する狂犬病接種済ステッカーのデザインコンペ」へのbeecamさんの提案一覧

beecamさんの提案

  • 88
  • 87
  • 86
  • 66
  • 57
  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2023年02月02日 12:25

    メンバーからのコメント

    caver0129様
    お世話になっております。beecamです。

    年度ごとに訪れている名所が異なると同時に、
    色の展開を変更してみた案をご提案いたします。

    遠くからでも変化を感じることができるようにしました。
    ご確認のほど、宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2023年02月02日 12:23

    メンバーからのコメント

    caver0129様
    お世話になっております。beecamです。

    引き続き
    ・江ノ島(展望台)の例になります。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年02月02日 12:23

    メンバーからのコメント

    caver0129様
    お世話になっております。beecamです。

    No.66をベースに追記事項を加味することで、
    レイアウトを変更させていただきました。

    犬はメインコセンプトなので大きく見せたいのですが、
    ロゴのモチーフでもある愛犬が湘南の名所を
    訪れている展開にしてみました。

    御社の診療領域の「湘南」をイメージした
    ・烏帽子岩
    ・江ノ島(展望台)
    展開例として作成しました。

    年度ごとに訪れている名所が異なることで、
    愛犬のご家族にも、地域の方々にも喜んでもらえたらと思います。

    ご確認のほど、宜しくお願い致します。

    ご意見及びご要望、修正依頼など御座いましたらお気軽にご相談下さいませ。
    宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2023年01月30日 18:00

    メンバーからのコメント

    caver0129様
    お世話になっております。beecamです。

    No.57をベースに追記事項を加味することで、
    レイアウトを変更させていただきました。

    「狂犬病予防接種 済」と「ペットレスキュー機能」の
    2つの要素を上と下に分けて組んでみました。
    御社名をモチーフの犬の視線の先、中央左に配置変更しました。
    注射アイコンから「済」までの流れを考えて、こちらも変更しました。
    何を・・・予防注射
    どのような気持ちで・・・ハート(家族の想い)
    何時の予防注射・・・年号



    ご確認のほど、宜しくお願い致します。

    ご意見及びご要望、修正依頼など御座いましたらお気軽にご相談下さいませ。
    宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2023年01月28日 17:22

    メンバーからのコメント

    caver0129様
    ご無沙汰しております。beecamです。

    その節は大変お世話になりました。
    この度のロゴコンペへ参加させて頂きます。

    【制作コンセプト】
    私は狂犬病予防接種の実施率が極めて低い現状を初めて知りました。
    愛犬を狂犬病から守ること、ひいてはご家族、近隣の方々や動物たちをも守ることにつながる
    家族への愛のある行為だと思っています。

    デザインは
    御社名を起点に円を描きながら、「狂犬病予防接種 済」の文字を表し、
    メインコンセプトの犬、そして家に何頭いるかの表記を整えながらレイアウトしました。
    上部には家族の愛を表すハートと年号を表し、下部には御社名を配置し、余白のバランスを考慮することで、
    御社のブランディングとの整合性を合わせております。
    お正月の御社ブログでの一コマ(看板犬アリーのハート鼻)がデザインのヒントになりました。

    コンセプトの想いが繋がっていれば幸いです。

    ご意見及びご要望、修正依頼など御座いましたらお気軽にご相談下さいませ。
    宜しくお願い致します。

動物病院が配布する狂犬病接種済ステッカーのデザインコンペ」への全ての提案