「ロゴデザイン急募!【20〜40代の男女をターゲット】豆富料理、鶏料理、鶏鍋、お米(土鍋ごはん)を楽しめるお店」へのhiro471さんの提案一覧

hiro471さんの提案

  • 66
  • 65
  • 64
  • 63
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年11月14日 13:41

    メンバーからのコメント

    株式会社 AOI ご担当者様

    お世話になっております。hiro471と申します。
    引き続き、ロゴデザイン案をご提案させていただきます。
    先だってご案内いたしました"No.63"案・"No.64"案の別案になります。

    コンセプトなどにつきましては、"No.63"案・"No.64"案と同様になります。
    重複し恐縮でございますが、下記の通りご案内させていただきます。

    <制作意図("No.63"案と同様でございます)>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ◎ロゴマーク
     「ごはんや料理はお皿やお椀で運ばれる」ことをイメージいたし、
     食器をモチーフとし、人の手が加わった雰囲気を醸し出したロゴマークを考えました。
     ロゴマークを箸とお茶碗(お椀・お皿)をイメージしたものにした案になります。

    ◎ロゴタイプ
     ロゴタイプをゴシック調にすることで、シンプルでパッと見でも読みやすくいたし、
     また、"村"の点をロゴマークでも使用されている"丸"にいたし、ロゴタイプ自体に変化をつけ、
     記憶に残りやすいデザインにいたしました。

    ◎サブコピー
     おいしいごはん"と、"、あたたか料理"と、"とすることで、
     おいしいごはんやあたたか料理以外にも、落ち着いた雰囲気や名物の鶏味噌鍋を始め、
     コンセプトである「大人が大事な話をゆっくり語りあえる場所」にするための、
     様々なサービスをご提供することを暗に伝えられるのではないかと考えました。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    お忙しいところ恐れ入ります。
    ご検討のほど、何卒よろしくお願いいたします。


    hiro471

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年11月14日 13:38

    メンバーからのコメント

    株式会社 AOI ご担当者様

    お世話になっております。hiro471と申します。
    引き続き、ロゴデザイン案をご提案させていただきます。
    先だってご案内いたしました"No.63"案の別案になります。

    本案では、ロゴタイプをゴシック調にすることで、シンプルでパッと見でも読みやすくいたし、
    また、"村"の点をロゴマークでも使用されている"丸"にいたし、ロゴタイプ自体に変化をつけ、
    記憶に残りやすいデザインにいたしました。

    その他のコンセプトなどにつきましては、"No.63"案と同様になります。
    重複し恐縮でございますが、下記の通りご案内させていただきます。

    <制作意図("No.63"案と同様でございます)>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ◎ロゴマーク
     「ごはんや料理はお皿やお椀で運ばれる」ことをイメージいたし、
     食器をモチーフとし、人の手が加わった雰囲気を醸し出したロゴマークを考えました。
     また、3つの形で表すことで、丸=中・四角=村・五角形=屋を表し、暗に"中村屋"のイメージを付与しようと考えました。
     色合いにつきましては、温かみのある食材を赤や橙色で表し、野菜などの食材を緑色で表しました。

    ◎サブコピー
     おいしいごはん"と、"、あたたか料理"と、"とすることで、
     おいしいごはんやあたたか料理以外にも、落ち着いた雰囲気や名物の鶏味噌鍋を始め、
     コンセプトである「大人が大事な話をゆっくり語りあえる場所」にするための、
     様々なサービスをご提供することを暗に伝えられるのではないかと考えました。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    お忙しいところ恐れ入ります。
    ご検討のほど、何卒よろしくお願いいたします。


    hiro471

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年11月14日 13:35

    メンバーからのコメント

    株式会社 AOI ご担当者様

    お世話になっております。hiro471と申します。
    引き続き、ロゴデザイン案をご提案させていただきます。
    先だってご案内いたしました"No.63"案の別案になります。

    本案では、ロゴマークを箸とお茶碗(お椀・お皿)をイメージしたものにした案になります。
    その他のコンセプトなどにつきましては、"No.63"案と同様になります。
    重複し恐縮でございますが、下記の通りご案内させていただきます。

    <制作意図("No.63"案と同様でございます)>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ◎ロゴマーク
     「ごはんや料理はお皿やお椀で運ばれる」ことをイメージいたし、
     食器をモチーフとし、人の手が加わった雰囲気を醸し出したロゴマークを考えました。
    ◎ロゴタイプ
     「美味しいご飯と楽しい会話ができる場所」をイメージいたし、
     筆の書き文字でロゴマークを作成いたし、大人で落ち着いた雰囲気のデザインを目指しました。
    ◎サブコピー
     おいしいごはん"と、"、あたたか料理"と、"とすることで、
     おいしいごはんやあたたか料理以外にも、落ち着いた雰囲気や名物の鶏味噌鍋を始め、
     コンセプトである「大人が大事な話をゆっくり語りあえる場所」にするための、
     様々なサービスをご提供することを暗に伝えられるのではないかと考えました。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    お忙しいところ恐れ入ります。
    ご検討のほど、何卒よろしくお願いいたします。


    hiro471

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年11月14日 13:32

    メンバーからのコメント

    株式会社 AOI ご担当者様

    お世話になっております。hiro471と申します。
    先日は本コンペをご案内いただきありがとうございました。
    ロゴデザイン案をご提案させていただきます。

    <制作意図>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ◎ロゴマーク
     「ごはんや料理はお皿やお椀で運ばれる」ことをイメージいたし、
     食器をモチーフとし、人の手が加わった雰囲気を醸し出したロゴマークを考えました。
     また、3つの形で表すことで、丸=中・四角=村・五角形=屋を表し、暗に"中村屋"のイメージを付与しようと考えました。
     色合いにつきましては、温かみのある食材を赤や橙色で表し、野菜などの食材を緑色で表しました。
    ◎ロゴタイプ
     「美味しいご飯と楽しい会話ができる場所」をイメージいたし、
     筆の書き文字でロゴマークを作成いたし、大人で落ち着いた雰囲気のデザインを目指しました。
    ◎サブコピー
     おいしいごはん"と、"、あたたか料理"と、"とすることで、
     おいしいごはんやあたたか料理以外にも、落ち着いた雰囲気や名物の鶏味噌鍋を始め、
     コンセプトである「大人が大事な話をゆっくり語りあえる場所」にするための、
     様々なサービスをご提供することを暗に伝えられるのではないかと考えました。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    お忙しいところ恐れ入ります。
    ご検討のほど、何卒よろしくお願いいたします。


    hiro471

ロゴデザイン急募!【20〜40代の男女をターゲット】豆富料理、鶏料理、鶏鍋、お米(土鍋ごはん)を楽しめるお店」への全ての提案