「求人広告/YAHOO広告/バナー画像/レスポンシブ画像/ロゴ画像の作成」へのKSK_CWさんの提案一覧

KSK_CWさんの提案

  • 26
  • 25
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年02月21日 23:43

    メンバーからのコメント

    こちらはイラストを写真素材に差し替えたバナーのパターンとなります。
    ご希望であればコチラも併せて納品させていただきます。
    ご検討のほどよろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年02月21日 23:40

    メンバーからのコメント

    はじめまして。
    バナーのご提案をさせていただきます。

    私は本業で求人サイトの運営や、求人原稿の作成を累計1,000社以上担当してきました。
    現在は求人会社様の各種広告運用を担当しており、多くの企業様の採用支援に携わっております。
    その中で得た知見や、効果の高かった事例を元に今回バナーを作成させていただきました。

    まず基本として、バナー内で最も目立たせないといけないのは
    「土木施工管理技士」という職種名です。
    この情報が最初に目に入らないと、ターゲットと異なるユーザーからの
    誤クリックが増え、広告費が無駄にかかってしまいます。

    また求人系の広告で効果的なのは「勤務地」の情報を入れることです。
    求職者の方がまず重視するのは、働く場所であることが多いからです。
    今回仮で「千葉県」と表記させていただきましたが、今回募集される求人に関して特定の勤務地やエリアがあるようでしたら
    その内容をレスポンシブ広告の広告文などにも盛り込むことをオススメいたします。

    黄色の枠内には求人のオススメポイントを記載します。
    こちらはヒアリング後に、特に訴求したい内容に差し替え予定です。

    デザインのテイストに関しては本来であればLPの雰囲気と合わせる方が無難ですが、
    LPの内容が充実されているようであればイラストでも写真でもどちらでも問題ないかと思います。

    傾向としてはイラストの方が敷居が下がり、クリック率も高まりやすい傾向にあります。

    おすすめの手法としてはバナーを2種類を配信し、ABテストしながら効果を比較することです。
    その方が次のアクションを取る際に、参考となるデータを集めやすくなります。

    CrowdWorksに登録したばかりでまだ実績も無いため、もし今回ご依頼いただけるようであれば、初めてのお客様として特別に「イラスト版」と素材を差し替えた「写真版」のバナーを2種類納品させていただきます。(※ご希望の場合)
    バナー作成の他、LPや広告文のアイディアなども知見がございますのでご共有できるかと思います。
    継続的なご支援も可能です。

    何卒ご検討いただけますと幸いです。
    よろしくお願いいたします。

求人広告/YAHOO広告/バナー画像/レスポンシブ画像/ロゴ画像の作成」への全ての提案