「■■■チラシ作成■■■ 『魚介類粕漬け専門店』の新聞折込チラシ作成をお願い致します。(B4片面フルカラー)」へのeternaldesignさんの提案一覧

eternaldesignさんの提案

  • 29
  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2014年05月15日 22:56

    メンバーからのコメント

    九蔵ご担当者様

    折込広告デザイン案をご提案させて頂きます
    エターナルデザインと申します
    よろしくお願い致します。

    オリエンテーションにありました
    「シンプルに大胆に目を引くもの。ただしブランド名『東京粕漬 九蔵』を記憶してもらえるような内容」
    をメインテーマに新聞折込広告である事を踏まえ構成致しました。
    多くの広告が織り込まれる中一瞬で目に留まり、その先に進んで頂かないと、なかなか折込の効果は望めません。
    見切れる程の大きさで大胆に写真を使用し直感的に「おいしそう」「なんだろう?」と
    手を止めてもらう事が出来るようインパクトを出しました。

    ■視点の移動について
    中央部に視点を集め店名ロゴ並びに「魚介類粕漬け専門店」を配置し
    今回の目標である店名および営業内容が一目で認識されるよう意識しました。
    そのまま同じカラーサイズの左上コピーへ誘導します。
    ここまでで大まかに、店名、営業内容、伝統的な粕漬けのお店であることを効果的に伝えます。

    その後ご興味をもっていただいたお客様はカラーのハイライトにより
    右側の粕漬けの説明、左側の商品説明へと進んで頂ければと想定しております。

    ■コピーについて
    今回「熟成された旨味、伝統の味」というコピーを作成させて頂きました
    単に魚介の切り身と比べ発酵、熟成され旨味が増した商品であること
    伝統的な製法で作られる商品であることをわかりやすく伝えられるよう考えました。
    昨今の「熟成肉」ブームなどで「熟成=旨味が増した」のイメージが浸透している事も考慮しました。

    最後に左下に特売日のアイキャッチを入れる事で
    単に高級な商品ばかりでなく、普段使いの商品もあること、親しみやすさを
    感じてもらえるよう配慮しました。

    ■広告展開について
    今回は店舗の名前、業態を知ってもらう事が第一の目標のデザインなので
    ロゴ、コーポレートカラーを目立つよう配置しました。
    対象層に認知が進んだ後はロゴ、カラーリング等でお店を認識して頂き
    季節商品等を大きく扱っても折込の効果を保てるようになると予想します。

    以上長くなりまして申し訳ありません。
    修正等細かく対応いたしますので、ご検討よろしくお願い致します。

■■■チラシ作成■■■ 『魚介類粕漬け専門店』の新聞折込チラシ作成をお願い致します。(B4片面フルカラー)」への全ての提案