× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

想定していた構想の上をいくご提案をいただきました。
コンペを行った意義を最大限満たしていただいた形だと思っています。

応募者全員へのお礼・コメント

沢山のご応募ありがとうございます。
何度も修正案をいただき、さまざまなご提案が多く大変魅力的なコンペでした。
また機会がございますので、その際はよろしくお願いいたします。

はクライアントのお気に入りです。

 

Amazon Kindleで発売予定書籍の表紙 タイトル『不登校でいい! 本当にそれでいいんですか?』 装丁・ブックデザインの仕事の依頼

5.0 本人確認未提出 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
8,800円
※採用確約あり
掲載日
2023年06月19日
応募期限
2023年07月03日
応募期限まで
募集終了
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的

応募状況

提案した人 34 人
気になる!リスト 76 人

仕事の詳細

追記

2023年06月24日 01:33
書籍内容から表紙デザインに採用できそうな言葉を抜粋しておきます。

1、「学校に戻れるなら戻って欲しい」全ての親御さんへ。

2、「学校に行きたいのに行けない」と泣く子に精神論ではなく手段を。

3、不登校は学校に行かないのが問題ではない。
行かないことで起こる「家庭崩壊」こそ本当の問題だ。


2023年06月29日 00:06
たくさんのご応募ありがとうございます。

なかなか個別のメッセージにお返事ができておらず失礼いたします。

表紙デザイン候補に下記文言を追加させていただきます。

「登校までの確かなステップを教えます」

また、現在復学率についての表記で最もイメージが高いのは24番の方です。

タイトルデザインのイメージは31番の方が最も近く、全体的な配色としてグリーンを基調としたものが最もイメージに近いと思っています。


クライアント情報


小、中、高校生で不登校のお子さんの復学支援を行っている会社です。
「親が変われば子も変わる」をコンセプトに家庭教育を親御さんに伝えています。