「国際的総合科学学術雑誌のロゴ作成」へのTRUMPHOUSEさんの提案一覧

TRUMPHOUSEさんの提案

  • 20
  • 16
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年05月11日 20:06

    メンバーからのコメント

    ゼネラルヘルスケア株式会社 様

    Science Postprint、ロゴの別バージョンをご提案させていただきます。

    参考のロゴが載っているHPを改めて拝見しました。
    フラットUIに太字のUI系サンセリフ系書体で最近流行のデザインになっていて、
    デザイン的に埋もれてしまうかもしれないと思い、
    スクリプト系の書体を使ってもう一パターン作ってみました。

    スクリプト書体はそれだけで個性が強いので、シンボリックな要素は省略してロゴのみとしました。
    フラットUIに使われても違和感が無いよう太さなど調整してあります。
    「Postprint」はタイプライターや初期のパソコンのプリンタを連想させるような書体を使い、
    手書き、タイプライター、これに続く時代の情報がこのロゴに続く、という思いをこめてみました。

    色身について
    文字のロゴだけになりますので、単色としました。

    下段、丸に「&」が favicon 等で利用できるアイコンになります。

    では、ご検討よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年05月10日 12:31

    メンバーからのコメント

    ゼネラルヘルスケア株式会社 様

    はじめまして、フリーでデザインやイラスト、web等の制作をしております、TRUMPHOUSEと申します。
    Science Postprint、ロゴをご提案させていただきます。

    左に配したアクセント的なシンボルは特定の意味を持たせず、そこから様々な物を発想させるよう工夫しました。
    わかりそうでわからない、そんなものに照準を合わせて探求していくというScienceの面白さを表現しています。

    Science Postprintの文字だけでも十分にロゴとして使える程度に文字のバランスを考えて制作しています。
    ScienceとPostPrintの太さ等を変えることで全体に変化をもたせ、
    HPの左上など、ヘッダー内で使用された場合でも、ロゴだけで色がつぶれないようになっています。
    全体のバランスを見て、printの「p」は大文字にしてみました。

    色身について
    Webサイトが黄緑色でつくられているということで、
    どのような使われ方にもあうように単色を基本に制作しています。

    下段、白バック時のサンプルになりますが、
    右の色つきはHPの黄緑との兼ね合いもありますので、あくまで参考までに。


    では、ご検討よろしくお願いいたします。

国際的総合科学学術雑誌のロゴ作成」への全ての提案