「【間取りデザイン】和風の間取りから事務所に転用するリフォーム後の間取りデザイン」へのナチュラルデザインY&Kさんの提案一覧

ナチュラルデザインY&Kさんの提案

  • 4
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年06月21日 21:10

    メンバーからのコメント

    masao様
    お世話になっております。
    事務所への変更間取りをご提案いたします。

    柱、筋交いはそのままにしています。
    縁側の障子を取り、筋交いだけの壁にしたり、吹き抜け、ガラスの仕切り、扉もできるだけ取り払い、開放的な空間で無駄なく広く使えるのが良いかなという感じで考えました。

    1階の風呂、洗面、トイレのレイアウトはそのままですが、洗面をトイレの横にするのが良いかなと思います。
    お風呂、洗面などはモデルハウスとしての役割かなという感じです。

    キッチンはⅡ型のオープンなキッチンでぐっとお洒落感満載にされてはどうかと思います。

    ソファーでくつろぎながら打ち合わせもできる、吹き抜けもある解放感抜群のリビングスペースで、お洒落なカフェのような感じにされるとキッチンとのバランスも良くとても良い感じになるかなと思います。

    玄関入って打合せスペース、開放的な空間にしつつ筋交いだけ見せて少し空間を仕切る感じにし、柱など構造体を見せながらデザインする感じ。
    階段を開放的なストリップ階段に変更されるとなお良いです。
    左側には事務所からすべて見渡せるようにガラス窓で仕切って明るく解放感抜群にします。

    事務所から書庫、ミニキッチン、打ち合わせテーブル、玄関から事務所、裏方の倉庫、水廻りへの動線もスムーズに。

    2階には洗面の変わりにトイレにする方が全体の人数から考えると良いかなと思います。
    ズーム打合せなどにも使えるちょっとしたスペースと、8帖の和室はそのままでも休憩室として使えるので良いかなと思います。

    おおむねこのようなイメージです。
    どうぞご検討くださいませ。

【間取りデザイン】和風の間取りから事務所に転用するリフォーム後の間取りデザイン」への全ての提案