「おうちの「エンディングノート」のデザイン依頼」へのJun Inoueさんの提案一覧

Jun Inoueさんの提案

  • 30
  • 16
  • 15
  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2023年07月20日 01:28

    メンバーからのコメント

    すみません、再構築してみました。
    タイトルもすべて手描きでハンドメイド感を出しました。
    100円ショップで売られているのとは一線を画し、書店でも売られても違和感なく、高級感を感じられると思います。

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2023年07月14日 19:00

    メンバーからのコメント

    修正等ございましたらお気軽にお申し付けください。
    ご査収のほど、何卒よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2023年07月14日 18:59

    メンバーからのコメント

    初めまして。
    井上と申します。
    ご依頼を拝見し、提案させていただきます。

    実はこのご依頼を見るまで、エンディングノートを知りませんでした。
    調べたら100円ショップでも売られているようなアイテムなんですね。
    それで思ったのは、100円ショップで売られているようなデザインにしてはいけないと。
    そして、表紙だけ見ても、それがエンディングノートだと知らなくても買いたくなるようなデザインにしようと思いました。
    主役はあくまで「おうち」なので、お家をいかに魅力的に描くかで、おかげで自分で気に入るような家が描けるまで5軒は描きました。

    それから家族を描くか迷ったのですが、主役はやはりおうちとそれを建てた人達だろうと思い、思い出の中の老夫婦のイメージに仕上げました。
    なぜなら、それを書く人達、子供や孫は存命のはずだからです。

    しかし、どうしても家族全員が良いと思われるなら、他の家族を加えても構いません。


おうちの「エンディングノート」のデザイン依頼」への全ての提案