× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

お年寄り向けのデザイン、という中で、実際に印刷してみて一番文字がくっきり見えるデザインでしたのでこちらに決めさせて頂きました。

応募者全員へのお礼・コメント

皆様ご応募頂きまして誠にありがとうございました。今回のような形で再度募集をかけさせていただくことがまたあると思いますので今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

はクライアントのお気に入りです。

 

助成制度周知のためのポスター作成 チラシ作成の仕事の依頼

5.0 本人確認済み 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
11,000円
※採用確約あり
掲載日
2023年07月11日
応募期限
2023年07月16日
応募期限まで
募集終了
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
納品ファイル
  • 高解像度JPG形式(.jpg)
  • イラストレーター形式(.ai)
  • フォトショップ形式(.psd)

応募状況

提案した人 9 人
気になる!リスト 44 人

仕事の詳細

特記事項
  • 急募
  • カンタン
  • 参考記事URL
    https://twitter.com/hinononoz/status/1202889871305502720

    追記

    2023年07月12日 07:35
    ご検討頂きありがとうございます。
    用紙の方向は縦横こだわりません。お任せします。
    割引券ではなく、あくまで家族に伝えてもらうためのちぎる部分になります。
    今回の助成制度の目的は介護等に関連する時の交通費助成になりますので「介護で帰ってくる場合」を強調して頂きますようお願い致します。
    2023年07月12日 16:22
    皆様、ご提案頂きありがとうございます。
    今回のポスターは隠岐汽船の公式ではなく、医療・介護からの情報提供になります。船の写真はオッケーと思いますが、ロゴを使ったり、隠岐汽船が宣伝している形になるとマズいです。
    隠岐汽船はあくまでもともとある第三者の公共交通機関、役場も助成は行うものの表立って宣伝したいとは思っておられないようですので、勝手に宣伝する形になっています。
    良いデザインを出していただける分、話題になった時に我々が目をつけられないよう、あくまでも「こんなのあるらしいから使ってね」というスタンスでお願い致します。
    2023年07月13日 16:14
    ご検討頂きありがとうございます。
    内容についてですが、方向性として、あくまで「介護のため」の制度ですので、家族が嬉しい!だとまずいです。
    「おじいちゃん、おばあちゃんが嬉しい」であれば問題ありません。
    また、「島民割引」ではなく、「介護割引」にしていただければと思います。
    2023年07月13日 16:30
    ちぎった部分の内容について追記です。
    本制度利用のために事前申請が必須で、配布しているものがクーポン券と理解されるとまずいです。
    ちぎった側の文面にも手続きが必要なことを強調頂けますと幸いです。

    クライアント情報


    勤務医個人による診療補助システム開発を予定しております。
    最終的には医療者にも、患者にも優しい無駄の無いスタイリッシュなカルテシステム自体の開発が目標です。

    noteで開発理念についてなど記載しておりますのでそちらもご参照ください。