「【アイデア重視】(一社)日本支援工学理学療法学会のロゴデザイン【モチーフ自由】」へのaonishi524さんの提案一覧

aonishi524さんの提案

  • 223
  • 222
  • 221
  • 220
  • 219
  • 218
  • 217
  • 216
  • 215
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年02月01日 08:44

    メンバーからのコメント

    こちらは、プラン3の各媒体のイメージ画像となります。

    イメージ画像も、他のプラントのマーク、文字の組み合わせや、色変更、フォルム変更など、見てみたい仕様など、お気軽にお申しつけください。

    お作りさせていただきます。

    よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年02月01日 08:42

    メンバーからのコメント

    プラン3のイメージ画像となります。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年02月01日 08:41

    メンバーからのコメント

    こちらは、プラン3となります。

    ロゴマークの色味を、シンプルにし、使いまわしがしやすいプランにさせていただきました。
    ブルー基調にグリーンをアクセントで入れ、スタイリッシュな中にも、暖かさを持たせています。

    ロゴタイプは、太めのゴシック系にメリハリを持たせた文字にしており、小さく使用した際にも、大きく使用した際にも、目に留まりやすくしています。
    こちらも、他のプラントの組み合わせも自由にできますので、ご希望がございましたら、お申しつけください。

    ご検討の程、よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年02月01日 08:33

    メンバーからのコメント

    こちらは、プラン2の各媒体のイメージ画像となります。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年02月01日 08:33

    メンバーからのコメント

    プラン2のイメージ画像となります。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年02月01日 08:32

    メンバーからのコメント

    こちらは、プラン2となります。

    ロゴマークの色味を変更し、「手」「アーム」に見立てた部分を暖色(オレンジ)にし、手のぬくもりや柔らかさを持たせました。
    また、円、楕円部分は、左下から、ライトグリーンへとグラデーションにし、「手」と「もの」の区別を分かりやすくしています。
    プラン1よりも、優しいイメージかと思います。

    ロゴタイプは、セリフのある明朝体と合わせていますが、他のプランとの組み合わせなど、自由に変更できますので、お申しつけください。

    どうぞ、ご検討よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年02月01日 08:24

    メンバーからのコメント

    こちらは、プラン1を用いた、各媒体のイメージとなります。

    実際に使用した際の、イメージがつきやすいかと思いますので、ご参考にご覧ください。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年02月01日 08:22

    メンバーからのコメント

    プラン1のイメージ画像となります。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年02月01日 08:21

    メンバーからのコメント

    初めまして、あおにしと申します。

    ロゴマーク、ロゴタイプ(プラン1)のご提案をさせていただきます。

    ロゴマークの基本の形(六角形)は、物作りからイメージした、ボルトやナットをモチーフにし、左上、右下に「手」「アーム」をイメージしたフォルムを置いています。
    作り出したもの(丸、楕円)が、左下から右上へ向かって、解き放たれ、患者さま、利用者さまの元へ、優しく届くようなイメージにさせていただきました。

    修正や変更など、ございましたら、お申しつけください。
    ご検討の程、よろしくお願いいたします。

【アイデア重視】(一社)日本支援工学理学療法学会のロゴデザイン【モチーフ自由】」への全ての提案