「電子書籍の表紙作成」へのnagako.kさんの提案一覧

nagako.kさんの提案

  • 23
  • 22
  • 21
  • 19
  • 18
  • 17
  • 16
  • 15
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年05月27日 11:37

    メンバーからのコメント

    井野本 様

    お名前の英字を修正いたしました。
    お手数ですが、ご確認をよろしくお願いいたします。

    nagako.k

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年05月26日 22:06

    メンバーからのコメント

    井野本 様

    章タイトルを削った案です。
    こちらはゴシック体にしました。

    ご検討よろしくお願いいたします。

    nagako.k

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年05月26日 22:05

    メンバーからのコメント

    井野本 様

    章タイトルを削った案です。
    明朝体ですので若干ですが書体を少し大きめにしています。

    ご検討よろしくお願いいたします。

    nagako.k

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年05月25日 21:14

    メンバーからのコメント

    井野本 様

    イラストを、子供たち(小人)がと若芽、ハートと笑顔で、やさしいものにしました。

    障害があっても、明るく楽しい未来が待っていることを伝えたいと思いました。

    ご検討よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年05月25日 21:11

    メンバーからのコメント

    井野本 様

    写真を、明るく、未来へ向けた子供の成長をイメージした温かみのある色にしたものです。
    先ほどのもののタイトルイメージの違いです。


    ご検討よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年05月25日 21:10

    メンバーからのコメント

    井野本 様

    写真を、明るく、未来へ向けた子供の成長をイメージした温かみのある色にしたものです。

    ご検討よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年05月25日 21:09

    メンバーからのコメント

    井野本 様

    先ほど提案させていただいたものの、タイトルイメージを変えたものです。
    先ほどのものも同様ですが、帯に当たる部分の背景に若葉をうすく地にひいていますので、
    「子供」「育てる」のメッセージ性を高めています。

    ご検討よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2014年05月25日 21:06

    メンバーからのコメント

    井野本 様

    はじめまして。nagako.kと申します。
    電子書籍表紙の案を提案させていただきます。

    章の内容を拝見いたします限り、療育等の記載もございましたので、
    ダウン症の「赤ちゃんが産まれた」時のみの手引書というよりも
    子供が少し大きくなるにつれての障害とのつきあい方にも参考になる本だと思い、
    赤ちゃんから子供のイラストにしてみた案です。
    様々な子供の表情より、「個性」として捉えることをメインにしました。

    ご検討よろしくお願いいたします。

電子書籍の表紙作成」への全ての提案