「【モチーフ自由】設計事務所のロゴデザイン【多角的視点】」へのジーディーアイさんの提案一覧

ジーディーアイさんの提案

  • 150
  • 148
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年09月16日 14:13

    メンバーからのコメント

    お世話になります。
    ジーディーアイと申します。

    B案の説明です。
    シンボルですが、アルファベット小文字の「e」をモチーフに
    紺色のかぎ括弧と融合させています。
    かぎ括弧は活字を読むときに注意して解釈すべき部分であり
    注目させるべき存在であるという意味も込めています。
    さらにそこには人が物を持ち上げているという姿が浮かび上がります。
    それは縁の下の力持ちというビジネスパートナーとしては
    頼りがいのあるイメージを持たせます。
    さらに時計回りに90度回転させて見ると
    アルファベット大文字の「E」が浮かび上がります。

    ご検討よろしくお願いします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年09月16日 14:11

    メンバーからのコメント

    はじめまして。
    ジーディーアイと申します。

    A案の説明です。
    まずシンボルですが、アルファベット大文字の「E」をモチーフに
    Eが向き合った形になっています。
    これはビジネスの相手とのコミュニケーションによって
    新しく生み出されるものを象徴しており
    そこにはアルファベット大文字の「I」が浮かび上がってきます。
    Identityを持った者が互いにImageを共有したりidiaを出し合ったりして
    impactある仕事を達成させると言う意味を込めています。
    見方によってはカタカナの「エ」にも見えます。

    ご検討よろしくお願いします。

【モチーフ自由】設計事務所のロゴデザイン【多角的視点】」への全ての提案