「オンライン講座のランディングページの制作」へのカズキ LPデザイナーさんの提案一覧

カズキ LPデザイナーさんの提案

  • 20
  • 19
  • 18
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年10月07日 19:46

    メンバーからのコメント

    実績もう一点お送りします

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年10月07日 19:45

    メンバーからのコメント

    実績もう一点お送りします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年10月07日 19:45

    メンバーからのコメント

    初めまして
    私、ランディングページ専門のWebデザイナー 牧内 和幾と申します。
    何卒よろしくお願いします


    今回の「オンライン講座のランディングページの制作」
    についてご提案させていただきます。



    【提供素材について】
    ・ワイヤー、ラフ案
    ⇨もし全く決まって無ければ、下記リサーチ内容に各LPの構成内容を載せてありますのでそちらを参考にしつつ、ラフ案や構成を一緒に考えるのがベストかと考えます。

    ・画像、文章等
    ⇨写真やイラスト素材はこちらで拝借します。(Adobe Stock Pixtaなど) 
    文章はこちらから原稿テンプレートお渡しします。 
    しかし成約率の高いLPをご所望であれば、弊社はライター様と協業しておりますので、お客様や商材の情報をリサーチした後、専門の方がLPのライティングを行う形が良いと考えます。

    ・サーバー、ドメイン
    ⇨弊社では”Xserver”を使用しております。
    立ち上げの際には利用の方法なども含めてご説明する事が出来ますので、そちらを推奨します。



    【企業リサーチ】
    制作の上での参考材料と構成の提案を目的として
    オンライン講座(ライター、デザイン、Webマーケティングなど)に関わるランディングページ(以下、LPと略します) を7本ほどリサーチ致しました。


    リサーチの結果、
    オンライン講座は無形商材にあたる内容ですので、想定されるターゲットや商材の内容によってデザインの雰囲気や色合いを決定するべきだと考えます。
    またLINE登録をコンバーションとしたLPがかなり多い印象で、かつ登録の方法なども解説されているケースが多いです。

    3本ほど抜粋して解説しますので、
    他LPはNotionサイトにまとめてあります。

    以下URLご参考になりましたら幸いです。



    【参考URL】
    ①コピーライター養成講座
    https://online-apc-academys.com/trial-lp/si3g-ocq/?lid=10sy&aid=5lpr&gad=1&gclid=CjwKCAjw4P6oBhBsEiwAKYVkqw3OnTtZ2-UIQ6Ud6SqZcV2eCGAS_7wfc6TVoueVW4_KhJ-UCsBz9xoCZDAQAvD_BwE

    イラスト基調のデザインで、”厳しく無い” ”無料でノーリスクである”内容が伝わるLPです。
    どの年齢層の方にも比較的伝わりやすく「ワクワクさせるデザイン」のイメージに比較的近いかと思います。

    CTAの文言も「カンタン」「無料トライアル」「いつでもブロックOKです」など
    ユーザーの心理障壁を取り除く配慮が徹底されています



    ②AIライティング習得講座
    https://sb.digimazi.com/ab/QOREARsQYSlZtCgLc_oAg?fbclid=IwAR3phlora5mVg5rLnaPov9AZaYDXonyHA95Mf80aCXxuyioHckcgmN3kvVQ&sb_article_uid=nbbmVsXYUswWezjSw&sb_tu_id=6329a73f-826d-4ad8-b0e5-777259a180b3

    色合いやテクノロジーチックな背景など、AIに関わる講座だという事が一目でわかるデザインになっております。 扱う商材にデザインがピッタリハマっている例です。

    他にも、
    講座の価値を分かりやすく伝えるように「副業時給6,000円相当」といったコピーが描かれています。



    ③マーケター養成講座様
    https://star.makestamembers.com/makesta2/?fbclid=PAAaYPROCNLtdHxkHj2zFCrdAGSE8g8pBXgOdssiaRpnn3BZxR9rlhlyOCtfQ_aem_AetE2_QeIj6y0DBZIOo-D4OAE9usUiZS7s_2-CP0GMZCDJpJsm8Ulrh-GEnIyb2b7RTLCHAwjZEjv5HBfJ-1BiZR

    ライター講座ではありませんが、参考になる部分が多いLPです。
    「毎月10名限定」「今月あと2名」といった希少性を訴える言葉や
    ※9,800円→無料という部分も「無料の価値」が分かりやすく伝わります

    デザインの雰囲気や構成も、男女両方に向けた内容になっております。



    他LPのリサーチ内容はこちらのNotionサイトにまとめてあります。
    構成内容や参考になる良いと感じた点などを記載してあります。
    https://accurate-step-1d7.notion.site/LP-29f27f5d873c4fa8865cb1a6660f0e48?pvs=4





    【可能な業務】
    ・原稿制作補助 ※LP原稿テンプレートをお渡しします
    ・Photoshopを使ったデザイン制作
    ・HTML&CSSによるコーディング
    ・サーバーアップロード代行
    ・バナー作成

    ライティング(原稿制作)につきましては、
    必要に応じてライター様をお呼びする事も可能です。



    【稼働時間】
    基本的に平日は4時間程度、土日祝は8時間程度稼働しております。

    私ごとで申し訳ありませんが、平日は日中対面でお仕事をしておりますので、
    連絡はオンライン、MTGは19時以降でお願い致します。
    土日は日中MTG可能です

    ご連絡に対する返信も迅速を心がけております。
    必ず当日中には返信致します。



    【その他】
    またランディングページ制作後、もしご希望が有れば
    改めてヒアリングを行った上で、売上により繋がるご提案をさせていただく事も可能です。

    チームメンバーには、 マーケッター、WEBデザイナー、イラストレーター、動画クリエイター、Lステップ構築、ディレクター、など…スペシャリストが揃っております。




    【制作期間】
    今回の案件ですが、ワイヤーやラフ案、原稿の相談からお願いしたいとの内容なので、デザインの制作のみなどに比べれると、受注⇨納品まで一ヶ月近く掛かる事が想定されます

    それも踏まえ、概ねこのような期間で進行する事が想定されます


    仮)1ページ LP制作  ※原稿制作補助有りの場合、日程は仮です。

    10月1日 第一回 MTG
    10月2日 原稿テンプレート提出 原稿寄稿開始
    10月16日 原稿及び他写真素材提出 
    10月18日 デザイン着手開始(リソース次第で即着手可)
    10月21日 デザイン初稿(ファーストビュー提出)
    ⇨クライアント様ご確認・修正対応

    10月28日 下層ページ制作
    ⇨クライアント様ご確認・修正対応②

    10月31日  コーディング実装 着手開始 ※土日祝は除く
    11月2日 テストサーバーアップロード
     クライアント様ご確認・修正対応
    11月5日 本番サーバーアップロード
    11月5日 公開開始





    【最後に】
    弊社では、LPは自他共に納得した状態で納品するべきだと思っていますので、
    「修正回数は無制限」とさせて頂いております。


    最後まで徹底的にサポートさせて頂きますので、安心してご相談して頂けたらと思います。
    デザインの意図なども動画を用いて丁寧にご説明致します。

    何卒ご検討くださるようお願い申し上げます。




    【以下制作実績】
    https://lp.freiheit-drone.com

    https://school.maki-freelancedesign.com/

    http://fx.maki-freelancedesign.com




    【見積もりの詳細】
    ・LP1本:50,000円

     内訳
    ・ラフ案、構成の提案:10,000円
    ・LPデザイン制作:30,000円
    ・コーディング:10,000円



    【他オプション】
    ・広告用バナー1枚:5,500円
    ・LPライティング:50,000円

オンライン講座のランディングページの制作」への全ての提案