tono392さんの提案

クライアントのお気に入り 0
提案日時 2015年04月23日 13:50
tono392さんの
提案一覧

メンバーからのコメント

初めまして。ご提案させていただきます。



まずお子さんは、
「文字だけのロゴよりもキャラクターをつけた方が頭に残りやすい」
ということで、キャラクターロゴ形式を採用しています。


次に文章にありました
「シンプルかつ、女性的でやわらかいもの」、
この内容を意識し、添付画像のようなデザインにさせていただきました。

お子さんは、
おもちゃやお菓子のパッケージによく見られるように
「ビビットではっきりした明るい色」を比較的好みます。
またお母さん方女性も、
「丸いフォルムと可愛らしい動物」を比較的好みます。

それらを踏まえ、
カラーは明るめの3色を使用し、
そして丸みをもったキャラクター、フォントを採用しています。




最後に、ロゴに使用した「鳥」「木」「オレンジ」ですが、

鳥は「お子さんが成長とともに羽ばたいていけるように」、
オレンジは「努力が実を結びますように」、
とそれぞれに意味合いを込めました。

そして木は、無限に大きく成長し樹齢は1000年を超えることもあります。
HPの理念文章内にありましたキーワード「成長」の意味合いを込め、
また貴社NEGが、お子さん方が集まり憩いの場になる「大樹」のような存在になるように、
そしてこれからの繁栄の象徴としてつけさせていただきました。


以上ご検討のほど、宜しくお願い致します。

個人経営学習塾のロゴマ-クデザイン」への全ての提案