miwa5000さんの提案

クライアントのお気に入り 0
提案日時 2015年04月25日 18:26
miwa5000さんの
提案一覧

メンバーからのコメント

初めまして、miwa5000と申します。

ロゴの提案をさせていただきます。

小学生が対象の塾なので、
あまり幼稚すぎる表現は避けました。
小1の子でも、小6の子でも似合うように考慮いたしました。

私が小学生だったときに、自分では大人のつもりでしたが、
もちろん大人からみたら子供で、子供くさいものが嫌でした。
そんな気持ちが頑張って勉強をする子たちはもっと強いのかな?と思いました。

大人から見たら可愛いロゴですが、
子供から見たらしっかりしている、芯のある、
そんな土台のあるふにゃふにゃしていないロゴにしております。

ただカラーはあまり大人すぎるカラーにすると、
ストイックな塾に感じ取られる可能性があるので、
敷居がとても高く感じるかと思います。

これも自分が上学生だった時に感じたことです。

頭のいい子が行く塾はなんかクールな感じがしすぎて
恐怖心がありました。

なので、カラーで遊び心と好奇心を表現し、
明るい未来へ羽ばたく感じにしたく思いました。

緑は「寺小屋風塾」と「静岡県三島市」の自然を感じれるように、
黄色は好奇心、輝く未来の意味、
そしてブルーは物事を海のように深く考え、感じ、そして導き出す。
そして大空へ!というのを表現しております。

形的には塾だとわかりやすいモチーフを文字と一緒にアレンジしております。

どんな些細なことでも、
ご要望などございましたらお気軽にご連絡くださいませ。

どうぞ最後までよろしくお願いいたします。

個人経営学習塾のロゴマ-クデザイン」への全ての提案