mayugetさんの提案

クライアントのお気に入り 0
提案日時 2016年06月19日 20:37
mayugetさんの
提案一覧

メンバーからのコメント

埼玉県で看板屋をやっているものです。
特にルールというわけではありませんが、ロードサインを両面で製作する場合表と裏で表記を変えることはまずありません。
同じ道を行きと帰りに使った時、同じ内容であった方が「この看板は、ここにあるんだね」を2回すりこむことができるから、というメリットがあるからだと思います。
一応私も❶、❷の2案出させていただきましたが、これは同じ柄で両面の表示を想定しています。

通常、多くの看板屋さんが使用している看板印刷用素材ですと2-3年くらいで白い部分が黄色くなり、さらに数年かけて茶色く変色します。赤系の色もまた2-3年で褪色が見られます。差し出がましいようですが、この看板はかなり日当たりが良い場所のようですので、看板屋さんに発注される際は耐候性の高い素材での印刷を頼まれたほうが良いと思います。(但し、少し高くなると思います。)

それでは、ご検討のほどよろしくお願いいたします。

ロードサイン(道路看板)のデザインを募集しております!」への全ての提案