「【報酬7万円!】リビング学習にぴったりの『電動鉛筆削り』の外観デザインを募集します!」へのlime_1993さんの提案(No.2)

lime_1993さんの提案

クライアントのお気に入り 0
提案日時 2020年03月07日 22:40
lime_1993さんの
提案一覧

メンバーからのコメント

lime_1993と申します。電動鉛筆削りを提案させていただきます。
資料は下記よりダウンロードください。
http://mandt.design/200307_sharpner_C.pdf

concept:Daily bottle
 鉛筆削りを机のに持ってきた時、棚の中に紛れ込んだ時、そんな日常に溶け込む立ち姿とは、どんな形なのかを考えました。身近にありながら、静かに主張する瓶の様な佇まいです。

①残りカスを捨てる時も安心設計
主に子供が使用した時、刃物が直接出ないように設計しました。上部のシリコンのキャップを取り外しすることで刃が露出することなくカス捨てることが出来ます。

②子供だけでなく、大人も満足できる色彩計画(P5参考)
子供が好む色でありながら、インテリアにもしっかりと調和する色彩計画をしました。
透明樹脂のグラデーションが量産で難し場合は、単色の透明色でもまとまります(P6参考)

③bottleの佇まいを実現するための工夫
本体の上下を分けるパーティングライン出来るだけ下に下げるため、内部構造のボリュームを内側に入れることで透明樹脂の比率を大きくとっています。 (P4参考)

以上になります。何卒宜しくお願い致します。

【報酬7万円!】リビング学習にぴったりの『電動鉛筆削り』の外観デザインを募集します!」への全ての提案