ワーカー必見!仕事がしやすいクラウドソーシング発注者とは?

クラウドソーシングトップに戻る

クラウドソーシングの仕事のしやすさは「発注者」で決まる

19-1

クラウドソーシングは、いつでも、誰でも仕事を発注できるアウトソーシングサービスです。よって、実にさまざまなタイプのクライアントが存在します。世界に一人として同じ人間がいないように、クライアントの性格や仕事の進め方も千差万別。クラウドソーシングに慣れないうちは、この「クライアント選び」によって、仕事のしやすさが変わってくるといっても良いでしょう。このページでは、ワーカー初心者が選ぶべきクライアントの特徴についてご紹介します。

引用元:無料写真素材 写真AC

クラウドソーシングサイトでは指示力の高い発注者を選ぶ

クラウドソーシングを始めて間もない頃は、発注実績の多いベテランクライアントから仕事を請け負うことをおすすめします。なぜかというと、クラウドソーシングのような「非対面式」の仕事では、「どのように仕事を進めるか」「ワーカーにいつ、どんなものを納品してもらうか」を明確に指示する、クライアント側のディレクションスキルが重要になります。しかし、クライアントの中には、まだクラウドソーシングに慣れていない方も居り、時には「仕事の進め方を教えてください」と仰る方もいらっしゃいます。クライアント、ワーカーがともにクラウドソーシングに慣れていない場合は、どちらも仕事をリードすることができず、案件が難航しやすくなってしまいます。クラウドソーシング初心者のうちは、できるだけ案件の依頼文が詳細であり、かつ発注評価の高いクライアントの依頼を請け負うようにしましょう。

報酬額が不明瞭なクラウドソーシング案件に注意

19-2

クラウドソーシングサイトの案件の中には、報酬額が不確定のものも存在します。「報酬は最低単価からスタート。実力に応じて上げていきます」というものや、「報酬は○○円~××円。最高額で働いている方がほとんどです」という表記が例として挙げられます。このような案件を見た時、つい目がいってしまうのは最高額のほうですよね。「うまくいけば高単価で仕事ができるかもしれない」というのは、モチベーションアップに繋がる可能性もあります。しかし、あくまで最高額は、仮の最高額。報酬が変動しやすい案件は、ストレスの要因にもなります。クラウドソーシングに慣れないうちは、報酬単価がきちんと定められている案件から始めてみましょう。

引用元:無料写真素材 写真AC

クラウドソーシングではレスポンスの早い発注者が吉

19-3

また、クラウドソーシングで思わぬストレスになってしまうのが、「連絡が遅いクライアントと組んだ時」です。クラウドソーシングでは上司となるクライアントが近くにいないので、メールや電話といったツールを使って連絡を取り合うことになります。できるだけ連絡がつきやすいクライアントと組むことで、仕事をスムーズに進めることができるでしょう。案件に応募した後、すぐに連絡をくれるクライアントは、仕事のレスポンスも早い場合が多いといえます。

引用元:無料写真素材 写真AC

クラウドソーシングで素敵なクライアントに出会おう

クラウドソーシング初心者が選ぶべき、クライアントの特徴についてご紹介しました。クラウドソーシングの仕事をスムーズに進めるには、クライアントのディレクションスキルがどうしても必要になります。さまざまな案件をつうじてクラウドソーシングに慣れながら、すてきなクライアントと人脈を築いてみましょう。みなさんのクラウドソーシングライフの参考になれば幸いです。


クラウドワークス会員登録 日本最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」

※このページに掲載している画像は他サイトより引用しています。
クラウドソーシングお役立ち情報トップに戻る