みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
フリーランス(エンジニア・プログラマ)の相談

仕事の内容について

解決済
回答数
1
閲覧回数
277
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

クライアントより、
「この度、弊社の方で従業員がそれぞれクラウドワークスを使用することになりました。
1人につき、1アカウント作成して頂き、運用してもらう試みです。
そのアカウント作成の手間を削減するのが目的です。」
という依頼がありました。
自分の作ったアカウントが、悪用される可能性があると思い、仕事をするかどうか迷っています。
守秘義務契約はした後に仕事の内容を聞いたのですが、仕事を断った場合ペナルティーなどはあるのでしょうか?

2020年07月30日 22:45

ベストアンサーに選ばれた回答

shinkakuさんからの回答

違法が疑われる案件を断ってペナルティなどあるはずがありません。
恐喝される可能性はありますがその場合は直ちに警察に行ってください。

2020年07月30日 23:27
相談者からのお礼コメント

ご回答、ありがとうございました。
不安があるので、今回は辞退しようと思います。

2020年07月30日 23:29

すべての回答

shinkakuさんからの回答

違法が疑われる案件を断ってペナルティなどあるはずがありません。
恐喝される可能性はありますがその場合は直ちに警察に行ってください。

2020年07月30日 23:27
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言