みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他(仕事)に関する相談

サンプル原稿と著作権

解決済
回答数
3
閲覧回数
287
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

作成した原稿を納品した時点で著作権がクライアントに渡るという事は、
その原稿を他のクライアントとの契約の際の
「サンプル原稿提出」には使えないということですよね?

手直し提出もダメですか。

それならば、クライアントの方はオリジナルで書いた、
未発表の物をサンプル提出するようにという意図なのでしょうか。

それと、元ネタ有りますと言って、URLなどを送ってくる行為は
著作権には引っかからないのですか。

もしクライアントが引っかかったら、
それを受けてリライトしたこちらも罪になりますか。

ご回答をよろしくお願いします。

2023年08月18日 10:00

ベストアンサーに選ばれた回答

ezukiさんからの回答

補足レス有り難うございます。

(Q)元ネタなしのオリジナルでやれたらと思うんですが、
そういうクライアントさんを見た事がありません。

(A)探せばありますよ。
「仕事を探す」にて「創作シナリオ」で検索してみればいくつか出てきます。
ただ、文字単価が0.3円を切っている所だけはやめた方がいいので、色々探してみて、自分に合った仕事を探してみて下さい。
ポイントとしては、相手のアイコンをクリックして出てきた「会社概要」で
・☆最低でも4以上
・プロジェクト完了率が最低でも80%以上(揉めて逃げ出した人が少ない、ということです。)
・評価コメントで揉めた形跡がない
・文字単価は最低でも0.3円以上(0.3未満は地雷物件の可能性)1円あると嬉しい。
この4点が重要です。
現在募集しているところで「評価の☆やプロジェクト完了率、評価コメント、文字単価とも問題なし」っぽいのは例えば、猫の感動話の創作シナリオ募集しているところですね。
「仕事を探す」から「猫 感動」で検索すれば出てきます。
そこは私は過去に応募したことがないのでどうか分かりませんが、評価コメント見る限りでも良いクライアント様っぽいですね。
こういう風に、地道に探すといいですよ。

2023年08月21日 12:08
相談者からのお礼コメント

ありがとうございます。
探してみます。

2023年08月21日 21:56

すべての回答

shinkakuさんからの回答

もちろん罪になります
先日、加担した制作者が数億円の損害賠償請求された事件も記憶に新しいところ

2023年08月18日 10:54
ezukiさんからの回答

こんにちは。
サンプル原稿ですが、悩ましいものですよね。

(Q)その原稿を他のクライアントとの契約の際の「サンプル原稿提出」には使えないということですよね?手直し提出もダメですか。
(A)過去の原稿を書いた会社との間に、契約についての取り決めはしていませんか?
しているなら、その契約を守る必要があります。
ない場合、その原稿がすでに無料で公開されている状態ならば、原稿ではなくそのサイトのURLを貼り付けてもいいと思いますよ。

(Q)クライアントの方はオリジナルで書いた、未発表の物をサンプル提出するようにという意図なのでしょうか。
(A)おそらくそうだと思います。
大抵のクライアント様は、あなたのライティング能力を知りたいだけなので、特に相手が指定していないならワード1p分くらいの短い量でもいいかもしれません。
しかし一部には残念ながら、そのサンプル原稿をテストライティングと称して無料持ち逃げする悪徳業者もいるので、気をつけて下さいね。(一度、テストライティングした原稿を無料持ち逃げされた悲しい経験があります…)

(Q)元ネタ有りますと言って、URLなどを送ってくる行為は著作権には引っかからないのですか。
(A)クライアント側が2ch(5ch)側から使用許諾を受けており、ルールを守った状態で運営しているなら、問題ないと思います。
が、それをあなたが確認する手段は、すでに出来上がったものを見ることだけ…。
なので「リスクがある」と感じるなら、2chネタのシナリオやリライトをせず、オリジナルシナリオで勝負するしかないと思います。

2023年08月20日 17:39
相談者コメント

細かく教えて下さりありがとうございました。

元ネタなしのオリジナルでやれたらと思うんですが、
そういうクライアントさんを見た事がありません。

本当に悩ましいです…。

2023年08月20日 20:47
ezukiさんからの回答

補足レス有り難うございます。

(Q)元ネタなしのオリジナルでやれたらと思うんですが、
そういうクライアントさんを見た事がありません。

(A)探せばありますよ。
「仕事を探す」にて「創作シナリオ」で検索してみればいくつか出てきます。
ただ、文字単価が0.3円を切っている所だけはやめた方がいいので、色々探してみて、自分に合った仕事を探してみて下さい。
ポイントとしては、相手のアイコンをクリックして出てきた「会社概要」で
・☆最低でも4以上
・プロジェクト完了率が最低でも80%以上(揉めて逃げ出した人が少ない、ということです。)
・評価コメントで揉めた形跡がない
・文字単価は最低でも0.3円以上(0.3未満は地雷物件の可能性)1円あると嬉しい。
この4点が重要です。
現在募集しているところで「評価の☆やプロジェクト完了率、評価コメント、文字単価とも問題なし」っぽいのは例えば、猫の感動話の創作シナリオ募集しているところですね。
「仕事を探す」から「猫 感動」で検索すれば出てきます。
そこは私は過去に応募したことがないのでどうか分かりませんが、評価コメント見る限りでも良いクライアント様っぽいですね。
こういう風に、地道に探すといいですよ。

2023年08月21日 12:08
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言