みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
サイト構築・ウェブ開発の見積もり・相場に関する相談

iOS 近距離通信の見積もり

回答
受付中
回答数
2
閲覧回数
883

(退会済み)
困ってます  : 困ってます

新しい iPhone・iPadアプリ開発を企画しています。
iOS限定で、近距相互離通信を利用します。
一応、MultipeerConnectivity 利用と見当は付けているのですが、、、
近距離通信系で、実績のあるコードの概算見積もりをお願いしたいです。

下記に要件を書きます。
1.作りたいサービスのイメージ(コンセプトなど)
  - 何かしら助けが必要な時、近傍で対応できる人が応答する。(※注:出会い系ではありません!むしろボランティア)
2.必要な機能
  - 対応者が複数に場合、選択できる。
  - 省電力
3.その他
  - 当方も iOS App 作成者のため、今回の募集は通信部分限定です。他は当方で作成可能です。
  - net で検索してみたのですが、異常系まで完備したコードが見つかりませんでした。
  - 通信系は testが重要なので、別途 実地test 工数を見積もりに入れていただいても構いません。関西ならありがたいです。

以上、よろしくお願い致します。

2016年02月10日 15:57
ソラ君さんからの回答

ここは、「相談所」なので、一部の受託者しか見ていないです。
直接「提案書兼見積書 希望」で発注処理を行い直接公募される事をお勧めします。
やる気のある手慣れた業者なら、提案書や見積書くらい作ってもらえます。

通信系のテストは数人で確認する必要がありますから、数人に依頼をする方が良いかもしれません。
テストは別途、テスター募集で公募するのも手かもしれませんね。

募集カテゴリーは下記になります。
「プロ向け>アプリ・スマートフォン開発>iPhone・iPadアプリ開発」

希望納期や限度予算額が明確であれば、記載されておかれると良いでしょう。

※ ここはアルバイトから企業まで参加していますので、見積金額には幅があります。
「提案書兼見積書」等で、業者の「過去の業務実績や提案内容、作業範囲、価格等の必要事項を記載」して提出してもらいそれを確認されると良いでしょう。

業者の幅も広く、「品質」や「価格」には開きがありますから見積内容・金額等々を多角的に検討されて納得できる業者に依頼されると良いでしょう。 後で公開されないように。

どこからも入札が上がらなければ、「価格が低すぎる」か「納期が短すぎる」かいう事ですので、再検討されると良いでしょう。

2016年02月10日 17:04
ソラ君さんからの回答

補足しますと、流れは一般的な通信制御と変わらないと思います。
クライアントとホストの通信のやり取りになりますね。

Socket通信に精通している人ならさほど難しくないと思います。

2016年02月10日 17:16
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言