個人 / 男性 / 40代後半 ( 愛知県 )
最終アクセス: 約3時間前
職種 |
---|
スキル |
---|
【プロフィール】
マネーライフワークス 代表
助成金の申請代行や活用コンサル、社会保険労務士試験の受験指導(オンライン)、社会保険やお金に関する記事の執筆・記事監修などを行っており、「お金・生活・労働の3つの要素をバランスよく向上させることで成長につながる」ことを信念に、様々な情報の提供などを行っています。
<HP>:https://moneylifeworks.jimdosite.com/
【主な執筆・記事監修内容】
<free株式会社>
・個人事業主給付金
・2025年の崖
・労働基準法
・産休取らずに退職出産手当金 など
<#就職をしよう>
・【社労士監修】派遣社員は産休を取れる?育児休暇や産休を取る条件と実態
【執筆】
< bizoccanジャーナル>
・ 賞与から雇用保険料は引かれる? 計算方法や、そのほかにかかる保険料・税金を解説
・ 相対評価とは? 絶対評価との違いやメリット・デメリットを解説
・ キャリアアップ助成金とは?コースごとの内容と支給条件・申請期限を解説
など
(bizoccanジャーナルの執筆記事一覧)https://journal.bizocean.jp/author/soushi-okazaki/
<HRBrain>
・効率的な労務管理を実現するために押さえておきたい3つのポイントとは?
【保有資格】
・社会保険労務士
・1級FP技能士
・CFP認定者
・日商簿記1級
・年金アドバイザー2級
・証券外務員Ⅱ種
・基本情報処理技術者
・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種 など20以上の資格を取得
愛知県