個人 / 女性 / 40代後半 ( - )
最終アクセス: 約14時間前
職種 |
---|
スキル |
---|
大手にはできない小回りの効く対応でご支援します。経営者の改革を支援するDXからシステム開発のプロマネ補佐(PMO)やWeb制作ディレクション、オウンドメディアの運用支援まで上流工程の各レイヤーを幅広くご支援している藤田幸子です。
上流になればなるほど個別の問題を解決し、相手を支える力が大事だなと思う日々です。(なおここでいう上流は工程の話であって人間的な上下ではありません)
【できること・やり方】
DX支援はソーシャルスキルと個別の問題を解決する力を用いて、
システム開発の補佐は10年の開発経験とディレクションで培った前に進める力から、
Web制作やUIUXデザインはfimgaを用いつつ、お客様との本質的なディスカッションを通じて
オウンドメディアのディレクションは数字を見て改善実行の繰り返し。
でやっております。
▼ミッション
「自由と責任を愛する人たちの社会をつくる」
▼屋号
zero to one(小さい一歩を歩み出す、という意味です)
ググればブログもありますのでご覧になってください。
▼ 売りは総合力
ソフトウェアエンジニアリングの知識 × ライターの論理性・首尾一貫性 × ディレクションによる数字でみる力 × 個人事業10年で身についたソーシャルスキル(人を好きになる力)の総合力で、上流工程のどのフェーズでも力強くご支援できるよう日々の仕事に向き合っています。
▼略歴
1977年生。元々はプログラマです。こちらのcwさんでお世話になり10年前にライターをスタート。同時にディレクターやホームページ制作の需要にこたえつつ、UIUXデザイン、プロマネ支援、経営者さんのDX支援とスキルを伸ばしてまいりました。すべてお客様からの期待とご指導のおかげです。
▼報告
アプリ共有し進捗を”見える化”して進めます
▼意気込み
自分で言うのはおかしいですが、上流工程であればどのフェーズであっても自信を持ってご提案できます。厳しいご批評をいただくこともありますがすべて糧としております。
兵庫県神戸市
横浜国立大学
雲雀丘学園
ホームページ作成 / ウェブデザイン / WordPress制作・導入 / ランディングページ(LP)制作 / HTML・CSSコーディング / Webサイト修正・更新・機能追加 / アイコン・ボタン・ヘッダー制作 / CMS導入 / モバイルサイト・スマートフォンサイト制作 / UI/UX設計・デザイン / インタラクションデザイン / オウンドメディア制作
商品登録・商品撮影 / ECサイト制作 / ECサイトデザイン / ネットショップ運営代行 / ネットショップの在庫管理・受注管理 / ECサイト運用ツール開発 / 商品紹介文作成 / ECコンサルティング
市場調査・マーケットリサーチ / 取材・インタビュー / データ分析・統計解析 / 競合分析 / Webディレクション・プロデュース
オウンドメディア・ブログ記事作成 / レビュー・口コミ / 記事・Webコンテンツ作成 / 文書作成 / 編集・校正・リライト / セールスコピー・セールスレター / メルマガ・DM作成 / その他(ライティング)