個人 / 男性 / 40代前半 ( 長崎県 )
最終アクセス: 5日前
職種 |
---|
スキル |
---|
英語対応の可能な弁護士です。中小企業・個人事業主(フリーランス)を主なクライアントとして多数の相談対応を行った経験があります。現在、「長崎県よろず支援拠点」で中小企業向けのビジネスに関する法律相談、また「長崎県知財総合支援窓口」における知財に関する相談対応業務を行っています。長崎県弁護士会所属。
弁護士として専門的に取り扱ってきた契約書のチェック・ドラフティング業務のほか、法律系・ビジネス系文章の翻訳(日→英、英→日)に対応可能です。特に契約書の和文英訳、英文和訳を得意としています。国際機関(国連)からの法律関係の文書の英訳、和訳の仕事の受注実績アリ。
■ 経歴
東京の法律事務所に弁護士として勤務(2012-2016年)
外務省の推薦で国連機関に勤務(2016-2018年)
長崎で中小企業専門の法律事務所を開設(2018-現在)
長崎県よろず支援拠点の相談担当コーディネーター(2018-現在)
長崎県知財総合支援窓口の登録専門家(2019-現在)
■ 資格
弁護士資格有・登録済み(長崎県弁護士会所属)
IELTSスコア7.5
知的財産アナリスト(特許)
■ 著作
「弁護士が教える中小企業・個人事業主のための法律の教科書」
「弁護士が教える中小企業・個人事業主のための弁護士の上手な『使い方』」
「弁護士が教える中小企業・個人事業主のための裁判の教科書」
■ 活動時間/連絡について
納期には柔軟に対応します。個人事務所なので時間を自由に使うことができます。急ぎの案件の対応も可能です。
■ 好きなこと
事務所のロゴマークが猫なのは猫好きだからです。
どうぞお気軽にご連絡ください。
北海道
北海道大学
北海道大学法科大学院