個人 / 男性 / 50代後半 ( 東京都 )
最終アクセス: 3日前
職種 |
---|
スキル |
---|
プロフィールを確認くださり、ありがとうございます。
のび と申します。
日米豪で仕事をしてきた小児科医です。
科学的根拠に基づく情報を、わかりやすい言葉で伝えることを信条にしています。
【可能な業務】
・記事執筆:可能な限り根拠となる論文をリサーチしています
・文章校正
【得意分野】
・医療全般
・人材育成・キャリア形成
・子育て・教育
・英語学習
・海外生活
【略歴及び経験】
・日本の医学部を卒業後、アメリカとオーストラリアで医師として7年半勤務
・日米の医療施設で人材育成に関与(カリキュラム開発、人事評価基準の開発など)
・在米中に米国の公衆衛生社会人大学院に進学し、公衆衛生学修士(MPH)を取得
・保護者向けにウェブ媒体を用いた医療・子育て情報の発信
・診療業務の傍ら、約10年間で以下の業務に従事
*医学書の和訳:監訳・分担を含めて30冊以上
*医学雑誌・書籍への記事執筆:編集業務を含め70記事以上
*学術雑誌の編集委員(日英)
*学術論文の査読(日英):Best Reviewer賞の受賞歴あり
*国内の診療ガイドラインの作成委員担当
*業務マニュアルの作成
*医療関係、キャリア形成などをテーマに講義・講演100回以上
・3人の子育て中:国内外の公立校、インターナショナルスクールに通学
【資格】
・日米小児科専門医、小児科指導医
・公衆衛生学修士(MPH)
・IELTS Academic Total Band Score 7.5
【ご連絡・作業について】
・ご連絡はいつでも可能です。可及的速やかにお返事をいたします。
・平日・週末とも、数時間の作業時間の確保が可能です。
・Chatwork、Slackを用いた業務にも対応いたします。
・Zoom、Skype、Teamsを用いたオンラインミーティングにも対応いたします。
以上です。最後まで見てくださり、ありがとうございます。
個人的な興味は、私たちの宝である子どもたちを中心に、家族が安全かつ安心な生活を送ることができる社会の構築にあります。
どうぞよろしくお願いいたします。
WEBライター検定3級 | 合格率5%以下の高難度の検定です。文章執筆の豊富な知識を有しており、読者層を想定した、伝わりやすい文章を執筆することが可能です。 |
---|