カンタン在宅ワーカー
期間 | 2019年04月〜2020年02月 |
---|---|
詳細 | 食品会社にて、献立作成を行う。 【主な業務】 ①健康食品(調理済み) 調理手順作成・栄養計算・発注書作成 ②お中元・お歳暮(調理済み) 調理手順作成・栄養計算・発注書作成・業者連絡 お中元発送準備・クレーム対応など 現場で作業する方々がより分かりやすく調理ができる様に手順書を作成。 本社間との連絡を設け、栄養計算や発注なども担当。 業者間とのやり取りで、信頼関係を築く事の大切さを学ぶ。 クレーム対応では、お客様からいただいたお声を次回へつなげる事を学ぶ。 |
期間 | 2018年01月〜2019年01月 |
---|---|
詳細 | ホテル新規立ち上げに関わりました。 【主な業務】 ①ホテル内装・備品関係の選定 ②ホテルレストラン事業部立ち上げ レストランメニュー開発(ベースメニュー・地産地消で季節メニューなど) 八天堂とのコラボ商品企画・開発・取材 ③マーケティング部にて営業活動 お客様と一緒に参加できるイベント企画 ホテルのメインイベント企画 取材記者対応(内覧・イベントなど) 旅行会社とのタイアップ インバウンド向け企画考案 お客様に喜んでいただくにはどうすればいいのかを真剣に考え、取り組んできました。 また、レストランメニュー開発では季節のものを使用し、地元ならではのものを企画しました。 様々な、業種の方々と出会う事で固定観念に捉われない考え方の大切さを学びました。 マーケティング部にて、深層心理についても深く学ぶ機会があり今日でも役立てています。 |
期間 | 2016年04月〜2018年12月 |
---|---|
詳細 | 営業サポートをメインに行いました。 化粧品・栄養補助食品の販売もあり、栄養学の知識を活用しお客様にアドバイスをしてきました。 【主な業務】 営業事務・営業サポート全般 イベント企画(ホテル会場手配・会場設営・打ち合わせなど) お客様への補助食品販売(食事についてのアドバイスなど) お客様はご自身の体の事で心配されている方が多くいる事を知りました。 学んできた栄養学の知識が役立ち、お客様の健康のサポートにつながりました。 また、営業のサポートをする事でお客様の心の状態も知る事ができ、お客様との接し方を学びました。 ホテル会場を利用したイベントも開き、ホテル関係の方々がお客様にどう接しているのかを直に学ぶ事ができました。 また、見積もりなどの交渉も学び機会となり営業活動での経験を積ませていただきました。 |
期間 | 2013年10月〜2016年03月 |
---|---|
詳細 | 商品の品質検査業務(研磨剤・水質検査) 化学の知識を学んでいた事から、商品の成分検査を行ってきました。 精密機器の取り扱いなど最初から学ばせていただき、貴重な経験となりました。 |