Cross Road

ビジネス・マーケティング・企画

/ ビジネス

ワーカープロフィール

ビジネスは学問ではありません。As-isからTo-beへ。

自己紹介

2013年に独立。個人事業主として活動開始。スタートアップから大企業まで、戦略策定、新規事業開発、コーポレート・ファイナンス、IPO支援等を行っている。(認定IPOプロフェッショナル資格保有)

◆ フリーランス転身後、主に以下の業務で、企画から遂行まで伴走型で支援しています。
・デスクリサーチ(Web/官公庁/企業にダイレクトヒアリング)
・仮説立案・検証、経営戦略立案・策定、事業ポートフォリオ・M&A・新規事業開発
・IPO/調達先同行、エクイティストーリー作成支援

◆ スキルセット
経営企画:MVV策定、経営環境分析、中期経営計画策定、資本コスト・キャッシュフロー経営
連結経営:グループ経営、セグメント管理、財務計画、事業ポートフォリオ再構築
ガバナンス:株主総会・取締役会・経営会議運営、関連会社管理、IR/内部統制/監査法人対応
管理・部下育成:最大30名のマネジメント、毎週2時間の勉強会実施(戦略/マーケ/ファイナンス等)


フリーランス以前の職歴は以下。
①ビール含め総合酒類・総合飲料企業に新卒入社。支店営業職2年半従事。
②外資系石油元売り企業で、代理店営業指導/育成、OPEX& CPEX予算管理、投融資審査、事業企画開発を担当。日本初のセルフガソリンスタンドを企画/開発、ファストフード/ カフェ/ コンビニ併設による複合店の企画/ 開発、カテゴリーシェアNo.1を獲得。(ビジネススクールに会社派遣)

2000年以降、ネット業界に移り、
③医師会員・医薬系メーカーをつなぐ日本初のプラットフォーム企業のIPO責任者/バックオフィス構築
④ 都市型データセンター企業の経営企画室長として、ビジョン再構築/ 中計策定/ 資本コスト経営導入/ 全社予算管理/ M&A/ ビジネスDD/ 仮想化・クラウド事業の企画開発
⑤日本最大の動画運営企業の経営企画本部長として、バックオフィス側から動画黒字化推進、ビジョン再構築/ 中計策定/ M&A/ ビジネスDD/ 全社・グループ予算管理/ 資本コスト経営導入/ ビジネスDD/ グループ連結経営/ガバナンス構築・強化

評価

受注実績

その他の情報

出身地

神奈川県

大学院など

グロービスマネジメントスクール

Cross Road さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 625 回
気になる!リスト : 0 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問