「教育モールのイラスト作成」へのfreehand-CWさんの提案一覧

freehand-CWさんの提案

  • 36
  • 31
  • 30
  • 29
  • 28
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年12月20日 21:55

    メンバーからのコメント

    鳥瞰のみ、もう一案入れておきます。
    併せてご検討ください。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年12月20日 10:27

    メンバーからのコメント

    P29 リラクゼーションスペース。 建物施設の外側に張り出した雨避け付きの開放デッキのイメージです冬季は閉め切り
       にもできます。ゆったりした高い天井高のあるスペースからそのまま外庭、遊歩道へと繋がります。
       遊歩道ではランニングする人や、水上のデッキでヨガを楽しむ人などが見られます。日差しのある美しいスペースと
       しておきました

    1鳥瞰パース。      
      あまり直線的にならず、有機的な曲線フォルムの建物外観としておきました。元の地形を生かした親水域や
      屋上緑化、豊かな緑の中の遊歩道、先進性と自然景観に溶け込んだエコロジータウンなイメージとさせて
      いただきました。

      最終納品データはA4サイズで300dpi出力可能なデータで納品の予定です。
      
      私の提案は以上です。ご検討よろしくお願いします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年12月20日 10:25

    メンバーからのコメント

    P27 生活技能、実習エリア 代表的イメージとして調理実習のイメージとしました。サークル型のキッチンセットの中で
       講師が本日のお題である魚の煮つけ料理を作るために生魚の捌き方を見せています。ここでは講師として
       高齢の女性にぬか漬けの方法を習ったり好事家のお父さんやおじさんを(もちろんプロも交えてですが)ゲスト
       として招いて講習をしていただきます。一般主婦も歓迎です。上部のモニターには調理についての栄養、
       作業過程などの動画などが流れるイメージです。背景は多少、技術実習スペースのイメージを表現してあります。
    P28 生活サポートエリア 宿泊施設、 長期滞在者むけの宿泊施設と食堂カフェテリアのイメージです。
       ここでは1Fが自然食レストランのカフェテリアであると同時に開放廊下の2F3Fは個室が並んでおり
       宿泊施設となっております。宿泊者には1Fの食堂で食事が提供されるイメージです。食堂であると同時に
       食に関する情報提供、学習施設でもあるイメージとなっております。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年12月20日 10:24

    メンバーからのコメント

    P25 アート、文化エリア。 美術工芸の実習スペースイメージですが手を使った木工や金属加工を学ぶと同時に
       その設計にあたり、ARやVRの力を借りてイマジネーションを広げて実体化していくという、先端技術と
       伝統技術の融合を目指すイメージとさせていただきました。

    P26 スポーツ、レクリエーションエリア、どうしても運動施設を描くと、特定の運動スポーツの施設の絵になってしまい
       ますので、ランニングコースの途中にポルタリングや縄登り、梯子のぼりと言ったフィールドアスレチック要素を
       入れて遊びながら体力づくりができるようなイメージといたしました。画面奥には体育館施設やその前に広がる
       客席付きの球戯場のイメージも見られます。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2023年12月20日 10:22

    メンバーからのコメント

    freehand-CWと申します。ご提案させていただきます。

    私は長年にわたり建築パース、特に遊園地のアミューズメント系の企画デザイン、パース類の作成に
    かかわって参りました。水彩による手描きからCGパース、ついに今ではAIパースにまで至りました。
    ご承知の通りですがAIパースですので完全に思うに任せているわけではありませんが可能な限り
    企画の内容に沿いイメージを膨らませて整合性のあるようにまとめました
    コーナーごとに簡単な解説を添えつつ、送付させていただきます

    各パース、詳細説明

    P23 学術研究エリア 代表的イメージとして天窓があり有機的な書架とレストスペースのある図書室、資料室の
       表現としました PCやフォログラフィーによる資料展示も充実しています。館内はグリーンの多いゆったりした空間です

    P24 自然体験、観察エリア 自然景観として元から存在していた小川や池を活かした遊歩道、自然観察スペースです
       網を持った子供たちと遊歩道、遠景に見える植物園、温室や昆虫飼育施設も思わせる施設などです。
       天体観測以外の要素は描画されていると思います。

教育モールのイラスト作成」への全ての提案