× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

シンプルで抽象的、それでいて良い意味でキレイ過ぎずに心に引っかかってくれる印象的なデザインだったので採用させていただきました。

応募者全員へのお礼・コメント

皆様本当にありがとうございました。良いデザインばかりで悩みましたが、ひとつに決めさせていただきました。皆様の貴重なお時間をかけてご提案くださったこと、本当に感謝いたしております。ありがとうございました。今後も機会がありましたら、また是非よろしくお願い申し上げます。

はクライアントのお気に入りです。

 

ウエディングプロデュース会社のロゴデザイン 会社ロゴの仕事の依頼

5.0 本人確認未提出 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
37,800円
掲載日
2017年08月09日
応募期限
2017年08月19日
応募期限まで
募集終了
ロゴ文字列 Marriage Link
ロゴイメージ
  • ピクチャーロゴ

    絵や図を中心にデザインしたロゴ
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
希望する色 ピンク系 追記事項: グラデーションで柔らかいイメージも良いですね
利用用途
  • 印刷(名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • ウェブ(ウェブサイト、バナー、フラッシュ等)
商標登録予定 登録予定あり

応募状況

提案した人 71 人
気になる!リスト 75 人

仕事の詳細

目的・概要
【Webサイト、名刺、封筒】用にロゴを作成したいと考えており、デザイナー・クリエイターの方向けにコンペを開催いたします。
依頼詳細
▽ターゲット
【28歳の結婚が決まった女性】向けの【自分のウエディングプロデュースを依頼したい会社として選んでいただけるため】用に新しいロゴデザインを作成したいと考えており、デザイナー・クリエイターの方向けにコンペを開催いたします。

▽サイズ
先頭にロゴマーク、続けて社名といった、横長のイメージが希望です。

▽参考デザイン
サイト名:【特に無し】
参考URL:【特に無し】
重要視する点・経験
・コンセプトに沿った適切なロゴデザインを提案していただける方
・クライアント企業とのコミュニケーションに慣れていて、細かい修正等に対応していただける方
注意点・禁止事項
※他で登録されているデザインや商標の転用など、他社の知的財産権を侵すこと
※他のクライアントへ既に提案した内容の転用など
その他のコメント
※実際どのようなロゴなのか、どのようなツールを使えばいいかなど、個別にやりとりしながら進められればと思います。
※ターゲット女性がいいなと思うような、おしゃれなロゴが希望です。
作成するロゴのデザインについてご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
たくさんのクリエイターの方からの応募・ご提案をお待ちしております。

追記

2017年08月09日 15:06
Marriage Linkという社名は結婚式(Marriage)を通して、人と人とをつなぐ(Linkする)という想いが込められています。
また結婚指輪の「マリッジリング」と音を合わせて「マリッジリンク」と読みます。ロゴ制作の参考にしていただけますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。
2017年08月09日 15:45
ロゴデザインについて、①シンプル、②温かみ、③おしゃれなイメージが希望です。

クライアント情報


対・契約企業へのウエディングプロデュース請負事業、婚礼司会事務所事業、
ウエディングプランナー養成スクール事業の3事業を展開。
年間施行組数は2016年実績で延べ103組、スクール事業で教えた生徒数は100名を超えます。

この度、式場選びを先にして後で内容を考える今の結婚式の常識をひっくり返し、「最初に内容を決める」新しいウエディングのカタチを世の中に提案するため心機一転、ロゴも変えようと考えております。新ビジネスでは「費用が高額・準備が面倒・みんな同じ内容」という、今のブライダルの3大問題が全て解決できます。十分に経験を積んだウエディングプランナーが新郎新婦に行うヒアリングをもとに、その方ならではのウエディングを式場も含めて丸ごと提案。これをベースに微調整して準備は完了、とても簡単です。特定の式場と提携しない独自のスタイルにより、式場の固定費分の費用上乗せが無く、トレンドを押さえたプロの提案プランをベースに話が進むため、クオリティは上がるのに新郎新婦の労力・時間・費用は大幅に減らせる革新的なウエディングサービスです。

自分たちで組み合わせて合理的に費用を抑えられる、今の時代にとても合っているウエディングと言えます。これから作るサイトそのものも、ゆくゆくは各アイテム業者とお客様をつなぐ「プラットフォーム」となるよう育てていくことで、ブライダルビジネスを包括的に押さえていきたいと考えます。全国からの受注が可能になり、東京発のオシャレなアイテムが地方でも簡単にオーダーできるようになります。