「渋谷に新しいオイスタバーをオープン。そのオイスターバーのロゴデザインをお願いいたします!!」へのtimkyanpyさんの提案一覧

timkyanpyさんの提案

  • 102
  • 55
  • 42
  • 7
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年10月06日 18:25

    メンバーからのコメント

    看板にした時の雰囲気を提出させて頂きます。
    渋谷という土地柄 若いお客様の目にとまる様に若いイメージのロゴを乗せ、牡蠣のマスコットも作ってみました。
    鳥居はどちらに付けたのがお好みなのか決かねたので 一応両方の位置の雰囲気がわかる様に両方に配してみましたがイメージの為に両方においてみたので当然どちらかを外す・両方外す事は可能です。
    宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年10月04日 14:14

    メンバーからのコメント

    提案させて頂きます。
    少し女性を意識して可愛っぽく仕上げてみました。
    鳥居は気にいって頂けたとおっしゃっておられたので申し訳程度に付けてみたのですがお気に召さなければ外させて頂きます。
    私的にこだわり…と言う程の事もないのでしょうが重視させて頂いているのは『文字』です。
    センスや色合いとかあるかもしれませんが まず目に入ってそのお店や会社の印象は文字から受ける…と考えていますのでロゴの文字には気合いが入っていると思っています。
    宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年10月03日 15:03

    メンバーからのコメント

    提案させて頂きます。
    ご希望の“可愛い感じ”ではありませんが“女性的”な感じで作ってみました。
    何歳位がターゲットにされておられるのかをお聞きするのを忘れていたのですが上品な大人の女性の好む雰囲気にしてみたのですが…
    牡蠣はやはり“i”の点に配してみましたが異質感が否めなかったので不透明マスクを強めにかけてみたら あまり牡蠣と判別しにくくなってしまったので遠近感を持たせて広島と関連づけて もみじをうっすら配してみました。
    全面的に『広島』を強調しておりますがもみじははずす事は簡単です。
    ちょっと凝った雰囲気になってしまったのですが印象的ではあると思います。
    宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2014年10月01日 13:20

    メンバーからのコメント

    提案させて頂きます。
    落ち着いたジャパネスクとノスタルジックを感じられる様なイメージでロゴの文字を筆文字っぽくしてみました。
    カラーもあまり奇抜な強い赤は使わず ちょっと大人のイメージのする抑えた赤にしてみました。
    解かりずらいかもしれませんが店名の “i” の点に牡蠣を下のIに宮島の鳥居を杯してみました。
    文字の赤を抑えているので鳥居の朱が際立っているとおおいます。
    牡蠣と鳥居はお気に召さなければ 筆文字で修正させて頂きますのでお気軽におっしゃって下さい。
    宜しくお願い致します。

渋谷に新しいオイスタバーをオープン。そのオイスターバーのロゴデザインをお願いいたします!!」への全ての提案