「▼新しい「分煙」のロゴ・ピクトグラムの開発」へのmarukeiさんの提案一覧

marukeiさんの提案

  • 101
  • 100
  • 99
  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2017年11月29日 17:21

    メンバーからのコメント

    C案
    Bのデザインバリエーションです。
    カップとタバコだけのシンボリックなアイコンデザインにしました。
    合わせてご検討ください。

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2017年11月29日 17:21

    メンバーからのコメント

    B案
    同じ人の顔を用いたデザインです。
    左は非喫煙者でカップが口に湯気は顔の輪郭に見立てました。
    右は喫煙者でタバコが口で煙を顔の輪郭に見立てました。
    それをハートで囲んでお互いが信頼しあって共存しているイメージを表しました。
    また二者を分けている境も曲線にして優しく分けているイメージを強めました。

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2017年11月29日 17:20

    メンバーからのコメント

    「分煙」のピクトグラム・ロゴをご提案いたします。
    かなりシンプルなご依頼内容ですので特にコメントすることもございません。
    それだけに同じようなデザインになりそうで逆に難しくなりそうです。
    デザインに当たっては以下の点に留意して作成しました。

    ・分煙の目的は禁煙者を隔離するということではなく
    「喫煙者と非喫煙者が共存できる場所」を目指すということだと思います
    今のマークは確かに喫煙者と非喫煙者の間に壁を作るようにも見えます。
    ここでは本来の目的から考え、喫煙者に厳しくみえる「禁煙」マークだけは避けたいと思います。

    ・ピクログラムなのかロゴマークなのかよくわかりませんので
    ここではピクトグラムと考えて、
    とりあえず「分煙」という文字だけを入れたデザインにします。
    実際は今のマークのように「当店では分煙しております」
    という文言をいれたマークも必要になると思います。

    A案
    人の顔を用いたデザインです。
    やはり考えていた同じデザインがすでにご提案されていますので
    できるだけ同じにならないにように考えました。
    お互いに安心している表情で共存しているということをイメージさせました。

▼新しい「分煙」のロゴ・ピクトグラムの開発」への全ての提案