「着物を販売している小売店で、お客様は水商売のママや、茶道の先生や、日本舞踊関係の方々です。和のイメージが強すぎないようにロゴの作成をお願い致します。店の名前はフタバ呉服ですが、「フタバ」でのロゴでお願いします。ロゴのイメージの中に、筆文字ロゴというのがありましたが、あまりに和風な感じのロゴは避けて下さい。」へのBrindleさんの提案一覧

Brindleさんの提案

  • 43
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年01月22日 15:17

    メンバーからのコメント

    はじめまして、Brindleと申します。
    コンペに参加させていただきたく、ロゴデザインのご提案をさせていただきます。

    見た目が貴店名に直結して覚えやすいように、ハート型の2枚の葉をモチーフに致しました。向き合わせて無限大∞のような形にし、着物のおしゃれには欠かせない帯留めをイメージし、永遠におしゃれを楽しむという意味合いも込めました。また、今では非日常的で、洋服とは違う華やかさや艶やかさを持つ着物のイメージを、蝶々のような形と濃いピンク系のグラデーションで表現致しました。
    シンプルなだけに印象にも残りやすく忘れにくい、かつ様々な印刷物にも対応できるように単色表現も可能です。

    修正などご対応させていただきますので、お気軽にお声がけいただければ幸いでございます。
    ご検討賜りますようお願い申し上げます。

着物を販売している小売店で、お客様は水商売のママや、茶道の先生や、日本舞踊関係の方々です。和のイメージが強すぎないようにロゴの作成をお願い致します。店の名前はフタバ呉服ですが、「フタバ」でのロゴでお願いします。ロゴのイメージの中に、筆文字ロゴというのがありましたが、あまりに和風な感じのロゴは避けて下さい。」への全ての提案