「デイサービス事業のロゴ」へのなおたろうさんの提案一覧

なおたろうさんの提案

  • 40
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年05月05日 14:38

    メンバーからのコメント

    貴社、コンペにエントリー致します。なおたろうです。

    ロゴマークは、ビタミンカラーの濃いオレンジを使用し、リハビリのマイナスイメージを払拭し前向きなイメージを利用者の方に持って頂き一日でも早い回復を願うものとしました。

    全体的なイメージは「太陽」
    私自身も半月板損傷をした際に、手術前の自分の体と手術後の動かしにくい体とのギャップにより、リハビリが嫌だったと言う経験から一日でも早く太陽の下で元気に動けるようになろうと言う想いの象徴として、メインのイメージに「太陽」を選択。

    「太陽」の中のオブジェクトには貴社施設に通うことで「人」と繋がり、回復する事でその先の「大」きな喜びを得ると言う意味を込めて「大」の字をモチーフに飛躍する人を表現したオブジェクトを配置。
    配色は白を使う事で、全体の引き締めと、体を元の様に動かしたいと言うピュアな目標を表現。

    その下に円形のオブジェクトを配置する事で地球を連想させ、日本だけでなくどこでも行けるくらい回復して欲しいと言う想いを込めました。

    ロゴテキストは、曲線と直線を組み合わせたスマートな書体とし、真面目ながらも利用者の方の症状に合わせた柔軟な対応を表現。

    配色を「深い水色」から「水色」へのグラデーションとする事でロゴマークとは逆に落ち着いた雰囲気とし「信頼感」「安心感」を与えるような効果を狙っています。

    また、この配色で夜明けをイメージし、前向きな印象を与えられればと考えております。
    ロゴマーク、ロゴテキストのタテに配置する事で、日の出の様に見せ、ロゴマークを見る度に更に前向きな気持ちになって頂ければと考えました。

    細かな修正依頼など御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
    ご検討宜しくお願い致します。

デイサービス事業のロゴ」への全ての提案