「全国的に有名な住宅地である芦屋にある商店会のロゴデザイン」へのHarutikoさんの提案一覧

Harutikoさんの提案

  • 53
  • 52
  • 51
  • 50
  • 49
  • 48
  • 47
  • 46
  • 45
  • 16
  • 15
  • 14
  • 13
  • 12
  • 11
  • 10
  • 9
  • 8
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年10月18日 23:35

    メンバーからのコメント

    最後に、こちらの微調整案の4)です。

    以上となります。

    ご確認の程、よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年10月18日 23:34

    メンバーからのコメント

    続きまして、
    こちらで微調整案としての3)です。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年10月18日 23:33

    メンバーからのコメント

    続きまして、2)です。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年10月18日 23:33

    メンバーからのコメント

    先ほどの内容で、
    まず修正内容 1)の分です。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年10月17日 23:58

    メンバーからのコメント

    続きまして、2回目にご提案した書体での微調整です。

    ご確認の程よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年10月17日 23:56

    メンバーからのコメント

    お伝えした内容で、まずは明朝体バージョンの微調整分です。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年10月17日 16:53

    メンバーからのコメント

    失礼いたしました。アップする画像を間違えてしまいました。

    再度修正後の方をお送り致します。
    ご確認下さい。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年10月17日 16:51

    メンバーからのコメント

    NPO法人さんぴぃす御中

    ご担当者様

    お世話になります。
    ご連絡ありがとうございます。

    早速ですが、ご提示の修正内容で修正しましたので、
    ご確認の程よろしくお願い致します。


    森田

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年10月16日 20:12

    メンバーからのコメント

    NPO法人さんぴぃす御中
    ご担当者様

    先ほどご連絡させて頂いたご提示の内容で、早速修正致しました。

    コバノミツバツツジの花ですが、
    実際の実物のおしべとめしべの色が、最初にご提案させて頂いた色味通りで、
    花の色と同色の為、そのように着色していました。
    飛んだ脚色をすると別の花の表現にもなってしまうと思いますので、
    「目立たせる、他のデザインした花とのデザインとの共通性」と言う点で、白抜きにしました。

    それに伴い、ノースポールの花も色を変更させて頂きました。

    いかがでしょうか?

    次に、
    文字ロゴの修正ですが、「本通り」の文字は前回同様、明朝体に手を加えてオリジナルのものにしました。
    それぞれの文字書体「芦屋市・本通り・商店会」が、
    文字のテイストが異なる事で、それぞれが際立って見えるデザインになっていると思います。

    こちらの案で、また一度ご意見下さい。
    どうぞよろしくお願い致します。

    森田

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年10月02日 04:17

    メンバーからのコメント

    最後になりますが、
    今回赤ジャンパーの制作が予定されているとお伺いしていますので、
    こちらのイメージ画像も作成させて頂きました。

    どの展開例も可愛く仕上がっていると思います。

    男性の方も着られると思いますので、デザイン細部の修正案などのご希望がありましたらご連絡いただけると幸いです。

    それでは、どうぞご検討の程、よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年10月02日 04:14

    メンバーからのコメント

    続きまして、グッズ例のキーホルダーです。

    こちらは私の方で、注文が実際に出来る店舗のサイトを見つけましたので、
    そちらのを参考にイメージ画を作りました。
    応援されてる野球チームのユニホームデザインのキーホルダーも出来ると思いますので、
    そのチームユニフォームに対し芦屋市本通り商店会のロゴを入れても面白いかなと思いました。

    今回ご提案のイメージ画像は例としてオーソドックスにTシャツキーホルダーで作成させて頂いています。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年10月02日 04:10

    メンバーからのコメント

    続きまして、facebookのイメージ画像です。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年10月02日 04:09

    メンバーからのコメント

    続きまして各種使用用途イメージ画像になります。
    まず、芦屋市本通り商店会様のHPタイトル部分になります。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年10月02日 04:08

    メンバーからのコメント

    続きまして、ロゴ横並びカラー3色展開です。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年10月02日 04:06

    メンバーからのコメント

    続きまして、横並びバージョンロゴモノクロ(単色)です。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年10月02日 04:05

    メンバーからのコメント

    続きまして、モノクロ(単色)展開です。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年10月02日 04:05

    メンバーからのコメント

    続きましてロゴ2色展開です。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年10月02日 04:04

    メンバーからのコメント

    お世話になります。この度、ご提案させて頂く森田と申します。


    阪神淡路大震災の時、高校生だった私も震災を体験しました。豊中市出身です。
    幸い大きな災害に見舞われずに済みましたが、
    当時の恐怖を今も覚えています。

    芦屋市本通り商店会の皆様の地元の復興への尽力と奮闘を応援させて頂きたく、コンペに参加させて頂きます。

    ロゴデザインのコンセプトですが、
    「つながり、笑顔、サポート、温かみがある」をベースにしました。

    地域の顔になるロゴですので、目についた時に、元気が出てみんなに親しまれるロゴを目指しました。


    イラストロゴ部分のデザインには老若男女・外国人の方・家族であるペットも含め、
    住民全体を意味させ、ひとつながりの円で人のつながりやサポートを意味しています。
    周りの花には、商店会の皆様が力を入れていらっしゃる「花いっぱい運動」にも連動させ、
    ポーチュラカ、ノースポール、桜、芦屋市の花であるコバノミツバツツジの花を代表的にいれさせて頂きました。


    文字ロゴデザインの方には、子供でも外国人の方でも、読める様に漢字とひらがなを混ぜ、視認性を高め、
    オレンジの色で他者との調和・温かみを表現しました。

    「本通り」の部分のデザインに芦屋市の地形を盛り込み、
    地域の方自体も芦屋を改めて再認識してもらう意味づけをしました。

    最後に人ロゴ中心部にハート形がありますが、こちらはみんながつながる事で幸せを分け与える・元気になる様を表現しています。


    ロゴカラーバージョン・単色バージョン・横並びバージョン2種展開とご用意しました。

    ロゴの色展開は基本色としてオレンジとピンクを基調にしてありますが、使用用途に合わせて変化させて頂けます。
    例として使用イメージの画像もご覧下さい。


    芦屋市本通り商店会の皆様のお力添えが出来れば幸いです。

    こんなものを見てみたいなど、修正等ありましたら、随時ご連絡頂ければ迅速に対応させて頂きます。
    お忙しい中だと存じますが、どうぞご検討の程よろしくお願い致します。


    ※見て頂きやすい様にファイルを分けてありますので、提案数が多くなりますがよろしくお願い致します。
    先ほど一度送らせて頂いた画像に不備がありましたので、再度送り直しさせて頂く為に削除させて頂きました。


    それでは、再度まずは各ロゴ展開からです。

全国的に有名な住宅地である芦屋にある商店会のロゴデザイン」への全ての提案