「アウトドアでも使える調理器具のロゴデザイン作成」へのshirokuro_Bさんの提案一覧

shirokuro_Bさんの提案

  • 94
  • 93
  • 89
  • 88
  • 87
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年10月06日 10:21

    メンバーからのコメント

    お世話になっております。

    この度はデザインをチェックいただきありがとうございます。

    昨今人気の高いサウナやオートキャンプ、グランピングシーンで使用することを想定して
    感度の高い20代~30代男性や女性ソロキャンパーも好みそうな
    現代アウトドア感を意識したデザインを作成しました。

    ご検討のほどお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年10月06日 10:20

    メンバーからのコメント

    お世話になっております。

    この度はデザインをチェックいただきありがとうございます。

    昨今人気の高いサウナやオートキャンプ、グランピングシーンで使用することを想定して
    感度の高い20代~30代男性が好みそうな
    現代アウトドア感を意識したデザインを作成しました。

    ご検討のほどお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年10月06日 00:58

    メンバーからのコメント

    お世話になっております。

    このたびはデザインチェックありがとうございます。
    今回この道具を使ったシーンを想像した時に
    熱燗のお猪口はマストなアイテムで(とっくりは使用しない?)、
    酒の肴は焼き鳥に限定しないほうが使い手の創造性を限定しないと思いましたので、
    ちびちび呑む行為はおちょこ単体で表現できると思いデザインに落とし込みました。
    ご検討のほどお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年10月06日 00:54

    メンバーからのコメント

    お世話になっております。

    このたびはデザインチェックありがとうございます。
    モチーフとブランド名が和なので
    逆に北欧風に振り切ったミニマムなデザインで
    野燗炉のイメージを現代風な印象にアップデートしてみました。

    ご検討のほどお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年10月06日 00:53

    メンバーからのコメント

    お世話になっております。

    このたびはデザインチェックありがとうございます。
    モチーフとブランド名が和なので
    逆に北欧風に振り切ったミニマムなデザインで
    野燗炉のイメージを現代風な印象にアップデートしてみました。

    ご検討のほどお願いいたします。

アウトドアでも使える調理器具のロゴデザイン作成」への全ての提案